河野太郎、圧勝のはずが中国子会社の件で急ブレーキw

河野太郎氏の勢いが急速に落ちつつあるという。表向きは4候補の乱立と討論会が原因となっているが、明らかに中国に子会社を持つ日本端子株式会社の件が効いている。決選投票までもつれ込めば結果がますます読めなくなる。

河野太郎「総裁選圧勝」のハズが、ここにきて急ブレーキ…その「致命的な理由」
9/21(火) 7:02配信 現代ビジネス

河野票、ジリ貧の現状

先週金曜日(9月17日)、自民党の総裁選挙の告示があり、前日に滑り込みで立候補を表明した野田聖子・自民党幹事長代行も含めて、河野太郎・規制改革担当大臣兼ワクチン接種推進担当大臣、岸田文雄・前政調会長、高市早苗・前総務大臣の4人が選挙戦を闘っている。

告示直後から最初の週末の動きを見る限り、自民党というコップの中の争いとあって、党本部で開かれた4候補による所見発表や日本記者クラブ主催の討論会、テレビの討論番組のどれをみても、ウイズ・コロナ戦略へのコロナ対策切り替えや4項目を掲げる自民党の憲法改正案の支持、皇位の男系男子による継承の維持など、主要論点を巡る各候補者の主張は大同小異だ。

個別の政策を聞かれても予め用意してきた回答をそつなく話すだけで、候補者同士が突っ込んで具体策を競うのは一部のアジェンダに限られ、候補者同士が論戦を繰り広げて違いが鮮明になる分野は多くない。インタビューする側の突っ込み不足が加わり、もどかしい限りだ。

だが、筆者が取材する限り、4候補の乱立となったことが原因で、河野氏に当初見込まれたほどの勢いがなくなったとの見方が強まっている。

河野氏は依然として、一般国民に比較的近い投票行動をするとされる党員・党友票で大きなリードを保っているものの、そのリードは竹下亘元復興担当大臣の急逝で国会議員票382票、党員・党友382票の合計764票を争うことに変わった1回目の投票で、いきなり過半数を獲得して当選を決めるほどのリードではなくなりつつあるというのだ。

背景には、党員・党友票の上積みを狙って告示直前に石破氏と組んだことが河野潰しを招いている側面や、討論会など直接対決の場で、大きなリードを持つと見られる河野氏を3人の候補者が集中的に攻め、河野票の切り崩しに出ていることがある。このままジリ貧になるのか、逆に支持票を固め直したうえで挽回できるのか、河野氏の動向が総裁選のカギを握っている。

学びがある! 889
分かりやすい! 2,069
新しい視点! 1,126

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc7fd2e45353907ab1c8960a8674204d6ca1f4d

7派閥中6派閥が自主投票になった


ワトソン君あれ?河野さん、結構追い詰められてるんですか?

黒井総裁選の投票は2回制で、1回目の投票で過半数を取れればそれで当選が決まる。ところが現状だと河野氏は過半数を取れるには至っていないらしく、そうなると2回目の決選投票となるわけ。

ワトソン君決選は、1回目と何が違うんですか?

黒井1回目は4候補への投票が分散するが、2回目は2候補のみに絞られる。一騎討ちだ。すると岸田氏あるいは高市氏に票が集まる可能性が出てくる。今回派閥での投票というのがなくなり7派閥中6派閥が自主投票にするらしいから、情勢がまったく読めないと言っても過言ではない。

ワトソン君そうだったんですね・・・。じゃあ、ホントに分からないですか?

黒井昨日のコロマガ日本支部が出た後に中国子会社関係の文春砲が放たれただろ?あれで一気に混迷状態になった。

中国の子会社の件がかなり広まってしまった
ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・中国で3社展開している日本端子株式会社で、太陽光パネルの端子製造をしています
・どうしてタカ派なんですか?高市さんは、日本人として当たり前の事を言っているに過ぎません
・河野さんの経済政策には、この人は経済の事を分かってるんですか?と思う事が多いです
・中国の子会社が、どうして問題ないのか納得できません

黒井それそれ。中国子会社の件を日本国民の多くが知ってしまったから、このまま河野総裁となると衆院選はボロ負けが見えてる。自民党執行部はそれでもいいのか?という話。若手もみんな無職になるんだぞ?

ワトソン君ホントですね・・・。じゃあ、最後まで分からないですね。

ワトソン君河野さん、自民党に迷惑をかけるのをやめましょう!中国に行って帰ってこないで下さい!さようなら!

黒井在中大使にでもするか…いやだめだろww