【速報】小室圭、5月に強制帰国 ビザ延長は無理と判明w

By | March 17, 2022

楽しかったニューヨーク生活もあと2カ月で終わりだ。小室氏の今のビザでは5月頃までしか滞在できず、その先はH-1Bという専門職のビザを取得する必要がある。だが司法試験に奇跡的に受かったとしても、その抽選率は5割を切っていて漏れれば申請自体が不可能のようだ。あまりにも高いハードルに挫折するしかない。

【独自】小室さん夫妻の警備に最大「年間8億円」の極秘計画 国が税金で負担か
3/17(木) 5:57配信 デイリー新潮

2月22日、23日にNY州司法試験への再挑戦を終えた小室圭さん。しかし、本誌(「週刊新潮」)既報の「ビザ問題」はまだ解決していないと見られ、綱渡りの状態は続いている。そんな中、彼と眞子さんを支えるため、外交機密費を投じる極秘計画が政府内で浮上していた――。


それは、満を持して「勝負の日」に臨む格好としては、あまりにもラフな装いであった。「scruffy」(薄汚い)。写真を撮影した英「デイリーメール」はそう表現している。

〈眞子さんが日本の皇室生活をやめて米国に移住してから数カ月後、「一般人」の夫、小室圭さんは、薄汚いデニムシャツ、スター・ウォーズをテーマにしたスニーカー、ポニーテールでニューヨーク州司法試験を受験〉(2月24日に配信されたデイリーメールの記事)

今回の試験の結果が発表されるのは2カ月後。その時に〈暗い表情〉の意味が判明するわけだが、目下、彼を悩ませているのは試験の結果だけではない。

その一つが、本誌既報の「ビザ問題」である。

小室さんは現在、学生ビザ(F-1)のまま、OPT(Optional Practical Training)プログラムを利用してNYに滞在している、と見られている。アメリカの大学や大学院の卒業生はOPTプログラムを使うと、卒業後1年間は継続してアメリカに滞在し、習得した学業の分野で仕事をすることができる。問題は「1年間」という期限があることで、小室さんの場合、早ければ今年5月には現在のビザのままではアメリカに滞在できなくなってしまう可能性があるのだ。

それでも、司法試験に合格しさえすれば就労ビザが下りるのではないか、と多くの方が考えるだろうが、ここにも「壁」が存在する。小室さんが今後、申請する可能性があるのは、高度な専門知識が必要な職業が対象のH-1Bビザ。しかし例年、このビザの申請は抽選となっており、その当選率は5割を切っている。仮に司法試験に合格したとしても、抽選に漏れると、申請自体できないのだ。

民間警備会社に委託

小室さんはこうした悩みを抱えたまま試験勉強に勤しみ、本番に臨んだことになる。なおさら試験の結果が心配になってしまうが、彼を取り巻く“雑音”はそれだけではない。2度目の司法試験当日まで2週間を切っていた2月10日、小室さんと眞子さんが暮らすNYのヘルズキッチン地区で銃撃事件が起こったのだ。

〈ミッドタウンで白昼堂々、「家族の揉め事」を巡り、衛生局作業員が銃撃される〉

そんな見出しで事件を報じたのは「ニューヨークポスト」紙である。

学びがある! 111
分かりやすい! 314
新しい視点! 108

https://news.yahoo.co.jp/articles/3244278cf50eb20c87493bb0707b9c4951db41f7

司法試験を受けてないから強制帰国確定


ワトソン君小室さん、もうとっくに帰国してるのでは?

黒井いや、一応ビザ期限の5月までは居座ると思う。ビザ切れ前日まで米国生活を楽しみ、そこから先は渋谷区のOレジデンスで優雅な生活を継続するつもりだろう。

ワトソン君司法試験の事は、なかった事になるんですね(笑)

黒井そらそうよ。最初から受験してないんだから。当日受験会場に現れてあたかも受験したかのような体を装ったが、建物の中には入らずコーヒーを持ってウロウロして写真を撮らせただけだ。最初から落ちると決まっている。

ワトソン君もし司法試験に落選したら、ビザもムリですよね?

黒井当然だ。合格してても5割の抽選に漏れればビザ取得は不可能だというのに、不合格の男に申請資格があるはずがないわな。よって5月に強制帰国だ。

地方移住チャンネルを立ち上げろとワトソン君


ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・身の丈に合わない生活が立ち行かなくなるのは、普通に想定内だったと思います
・自由になりたいだけの一般人夫婦を、どうして機密費でサポートするのか疑問に感じます
・ロシアにいる邦人のために、チャーター機を出すべきでは?
・ノブレスオブリージュ?がない2人のために税金を使わずに、ウクライナを支援してほしいです

黒井小室氏が帰国するかどうかに関心を持ってる人がいないね。ビザが切れるのかどうかとか。まあいずれにせよ5月以降はOレジデンスで優雅な生活だから。

ワトソン君稼げる力がないのに、税金を使うのは印象が悪いですよね・・・。ユーチューブを始めるべきだと思います。

ワトソン君小室さん、帰国したら地方移住チャンネルを立ち上げましょう!ゼロエコノミーで自給自足生活です!さようなら!

黒井冷やかしの視聴者しかいなさそうww

本日の注目ニュース

高市大臣は「全面否定文書」提出。総務省は「職員が文書原案を作成」「高市氏への説明確認できず」/ネット「原案作成し後改ざん。公文書偽造確定」「証人喚問せよ!」
総務省「同席者2名に聞き取りを行った結果、2月に文書にあるような大臣レクがあったとは思わない」と断言/ネット「レクはなかったと確定だな」「立民、さあどうする?」
【WBC】大谷翔平選手の試合前のスピーチが米国で賛辞/「僕らは越えるため、トップになるために来た。今日一日は彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけを考えていこう!」
池田信夫氏「訴訟を起こせば、小西氏らを国家公務員法違反で告発する」と述べる/小西氏の「池田氏の発言を検証し、法的措置を講じる」に対し/ネットは池田氏支援の声
岸田氏、岩盤保守層の支持失うのを恐れて岸田首相は更迭できず。安倍派は沈黙/ネット「更迭したら政権は終わり」「安倍さんが亡くなったら腑抜けになった安倍派」
【緊急速報】高市早苗大臣、罷免される恐れ
【速報】ガーシー元議員の逮捕状請求 著名人ら脅迫などの疑い 警視庁(NHK)
総務文書「上司の関与」の闇(産経新聞)/ネット「総務省のねつ造の色がだんだん濃くなってきた」「ここまできたら刑事告発しかない」
接種後死亡新たに11人認定、合計41人 :厚労省/ネット「おいおい、2億回打っても死なないんだろ?3.8億回で41人ってどういうこと?」「これもデマかな?」
杉尾氏「あなたの答弁は、全く信用できない」高市大臣「私が信用できないならもう質問しないでください」に答えて/杉尾氏「・・・・・言葉失う」/ネット「GJ!笑」
杉尾氏「世論調査では高市大臣は説明責任を果たしていない」 高市大臣「説明させてくれと言ったら結構です、しなくていいと拒絶をされからだ」/某党(ぎゃあぎゃあ)
岸田氏、訪韓 関係改善へシャトル外交へ/元徴用工問題解決示した尹氏の手腕高く評価/ネット「徴用工は韓国の問題。日本の問題は何一つ解決してないのに、土下座外交?」
関連:  【速報】小室圭、2月に帰国決定か 青山の某Oレジデンスの予約取れずw
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments