不動産バブル崩壊やロックダウンに加え、電力不足という悪材料もある。
市場の中国悲観論拡大、CATLなど好決算でも株価上昇につながらず
8/29(月) 15:03配信 Bloomberg
(ブルームバーグ): 中国企業の業績は厳しいロックダウン(都市封鎖)の中でも回復力を示しているが、トレーダーは一部の悪材料に注目して株を売却し、アナリストは引き続き業績予想を引き下げている。
複数の有力企業が好決算を発表した後、株価下落に見舞われている。セグメント別の業績不振が材料視された場合もあれば、投資家の利益確定売りの場合もあるとみられる。例えば電気自動車(EV)用バッテリー世界最大手、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)は23日発表の決算で市場予想を上回る82%増益となったが、株価は先週、6%近く下げた。
ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)の試算によると、MSCI中国指数の構成銘柄715のうち4-6月期決算発表済みの半数強の1株利益の総計は市場予想を9.4%上回った。経済の伸びがした4-6月期の企業業績が最悪に落ち込むと予想していたトレーダーにとっては安心材料となったはずだが、実際には同指数は過去1カ月で3%下落と、MSCIアジア太平洋指数(約1%の上昇)を下回った。
これは中国の不動産危機や電力不足、長引く新型コロナウイルス禍などさまざまな懸念が相まって投資家の間に広がっている中国株への悲観的見方を浮き彫りにする。利下げや財政刺激策でもセンチメント改善にはつながっていない。
MSCI中国指数構成銘柄の12カ月利益予想は3四半期連続で下落する見込み。
学びがある! 2
分かりやすい! 2
新しい視点! 1
ワトソン君それって、長江が干ばつだからですよね?
紛れもなく中国は災害大国である
黒井ああ。ここ数日でむしろ豪雨により洪水の恐れがあると報道されていたが、しばらく計画停電に追い込まれるなど窮地だったからな。
ワトソン君極端ですね(笑) 中国は、環境破壊をやめた方がいいのでは?
黒井中国が災害大国だと日本で公言するものはいないが、紛れもなく災害大国だよな。日本を上回る災害大国。
ワトソン君3回も言いましたね(笑) 中国は、災害の国です!
黒井世界が、市場がそう認識し始めたのは間違いない。というか最初から中国売りありきで、その口実として災害やロックダウンが使われるようになると思う。中国政府としては緩和全開で売ってほしくないわけで。
ワトソン君確かに・・・。中国がイヤがられてるのが、いけないんです。
ワトソン君ネットユーザーの反応です!
・もっと下がったら、損する気持ちで買っておいてもいいのでは?
・地合いが悪いだけです。安心して下さい
黒井得する気持ちで株は買うものだろ。最初から損すると分かってて買うなら、それは買い場ではないということ。おちゃらけたコメントしかつかないブルームバーグ記事。
ワトソン君ホントに大事な記事って事ですね・・・。やっぱり、小さい報道の方が大事です。
ワトソン君中国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい!さようなら!
黒井中国のずぼらな部分や災害大国な部分が浮き彫りになれば、日本に資金が還流するようになるかもね。最後まで中国に固執する日本企業は置いていけ。