【中国崩壊】復星集団が大量の資産売却強いられる ⇒ 株価暴落w

9月中旬の話ではあるが、こんなことになっていたとは。

中国「復星集団」、資産大量売却で株価急落の背景
9/27(火) 21:01配信 東洋経済オンライン

9月13日、インターネット上に北京市政府の国有資産監督管理委員会(北京国資委)が出したある通知の画像が流出。それをきっかけに、中国の民営コングロマリット、復星集団(フォースン・グループ)の関連上場銘柄の株価が急落する一幕があった。

問題の通知は、北京国資委が管轄下にある国有企業に対し、復星集団との取引状況を確認し、そのリスクを検討・評価して報告するよう求めたものだった。その理由について北京国資委は、「復星集団が最近、大量の資産売却を迫られていることに対応した」ものだと明記していた。

復星集団の中核上場会社である復星国際(フォースン・インターナショナル)は、北京国資委の通知について「管轄企業に対する定期的な情報収集であり、わが社を狙い撃ちしたものではない」とのコメントを発表。北京市での事業は正常に運営されているとし、経営不安を否定した。

事情に詳しい関係者によれば、北京国資委の通知は9月8日に発出され、翌9日の午後5時までに報告を上げるよう求められたという。「管轄下の国有企業と復星グループに与えられた時間的余裕はほとんどなかった」と、この関係者は振り返る。

■総資産負債比率は危険水域

復星集団は不動産開発、医薬品、観光、小売りなど幅広い事業を手がけている。2021年後半からの不動産不況や、新型コロナウイルスの流行による観光業の不振が続くなか、グループが抱える巨額の債務の負担は重くなる一方だ。

復星国際の決算報告書によれば、2022年6月末時点の同社の負債総額は6511億5700万元(約13兆4121億円)と、2021年末時点の6031億5800万元(約12兆4235億円)から半年間で8%増加。総資産に対する総負債の比率は76.64%と、危険水域と呼べるレベルに達している。

さらに、6月末時点の短期借入金の残高が1236億9200万元(約2兆5477億円)なのに対し、同時点の現預金は1176億5000万元(約2兆4232億円)しかない。短期債務の返済能力に余裕がないのは明らかだ。

財務状況の悪化を緩和するため、復星国際およびグループ企業は1年ほど前から資産の売却を繰り返してきた。

例えば直近では、穀物や冷凍・冷蔵食品向けの物流システムを手がける中糧工程科技が9月9日付の情報開示で、同社の第2位株主で発行済株式の16.39%を保有していた復星集団傘下の投資ファンドが持ち株を売却し、保有比率が6%を下回ったと明らかにした。

香港証券取引所に上場する復星国際の株価は、2021年9月中旬時点では10香港ドル(約182円)前後で推移していた。だが、その後は(北京国資委の通知が流出する前から)下落の一途をたどっており、2022年9月13日の終値は4.90香港ドル(約89円)と1年前の半値に沈んでいる。

※原文の配信は9月13日

学びがある! 20
分かりやすい! 66
新しい視点! 36

https://news.yahoo.co.jp/articles/417743d7f9287b16af19f9dc52f729013cfdb154

ワトソン君色んな会社が、危ない状況ですよね・・・。

黒井もはや恒大にとどまらず中国の不動産企業全てが危険と言えるが、どこまで隠し通せるか見ものではある。

ワトソン君株価が、1年で半分になったんですか?

黒井そうらしいな。特に落ち方が激しいのがこの9月に入ってからで、底割れしたような印象がある。負債比率が加速度的に増えている。

ワトソン君短期債務の残高が、預金を超えてたらまずいのでは?

黒井既に破綻してるよな。新たな借り入れをしなければ返済することができない。つまり自転車操業で倒産寸前の状況。株が暴落しない方がおかしいと言える。

ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・中国に投資している人は、要注意です。投資先が倒産してお金が返ってきません
・この国は政府のばら撒きやムチャな資本投資のせいで、不良債権が大量に眠ってます
・中国は純利益や負債の把握はかなり杜撰です。それだけ隠れたリスクが多いです
・数年前、某大手証券会社から中国株を組み込んだ投資信託を勧められました。即座に断りました

黒井いいカモだよな。そうして日本人から巻き上げてもなお経営危機は止められなかったと。

ワトソン君やめてほしいですね・・・。中国は、迷惑をかけないでほしいです。

ワトソン君中国の皆さん、世界に迷惑をかけたら領土で支払ってもらいます!さようなら!