ウクライナ軍参謀本部、ドンバス地域で4つの拠点解放に成功したと発表

[ad_1]

ウクライナ軍参謀本部は24日「ルハンシク州とドネツク州で4つの拠点を解放した」と発表、イランはウクライナに「もしロシアがウクライナでイラン製無人機を使用していると証明されれば無関心ではいられなくなる」と伝えた。

正規ルートではない商用部品で構成された残骸を調べたところで「イランで製造されたと立証できない」とイランは考えているのだろう

ウクライナ軍参謀本部は約2週間ぶりに東部戦線での前進を発表、ルハンシク州とドネツク州で4つの拠点を解放したと明かしたが内3つは視覚的に解放が確認済みだっため、新たに解放が確認されたのはルハンシク州のカルマジニフカのみだ。

ウクライナ軍参謀本部、ドンバス地域で4つの拠点解放に成功したと発表

出典:Google Map 東部戦線の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

東部戦線の反撃は全体にペースが落ちているものの新たにカルマジニフカを確保したことで「ウクライナ軍がスバトボまで約9kmの地点に到達した」と評価できるが、クレミンナ方面ではロシア軍がウクライナ軍をゼレベツ川方向に押し戻し、両軍の接触線をクレミンナから遠ざけることに成功している。

この方面における両軍の交戦は「冬支度に向けたポジション争いだ」という指摘もあり、今後の焦点は年内にヘルソン市をウクライナ軍が奪回できるかどうかだ。

ウクライナ軍参謀本部、ドンバス地域で4つの拠点解放に成功したと発表

出典:Google Map 南部戦線の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

ウクライナ軍参謀本部は22日「ロシア軍がヘルソン州のチカラブとシャリーヴネを放棄して後退、ベリスラフに駐留していた将校や医療関係者も避難を始めた」と発表、まだ放棄された拠点をウクライナ軍が支配している訳では無いが、両拠点の放棄はブラスキンズキーやボロゼンスキーを起点する突出部のリスクになるため再びロシア軍の撤退=戦線整理につながるかもしれない。

ただロシア軍はドニエプル川北岸地域からの撤退を匂わせつつ市街戦の準備を進めており、ウクライナ国防省情報総局のキリロ・ブダノフ准将も「現時点でロシア軍のヘルソン撤退はない。ノーバ・カホフカの水力発電所をウクライナ軍が抑えた段階で撤退を検討し始めるだろう」と述べているので、ウクライナ軍が水力発電所経由のアクセスを物理的に遮断できるかどうかが「ヘルソン奪還」のポイントになるのだろう。

ウクライナ軍参謀本部、ドンバス地域で4つの拠点解放に成功したと発表

出典:Google Map 水力発電所とノーバ・カホフカと接続する橋の状況

因みにイランのアミラブドラヒアン外相は再び「ウクライナで使用するための武器やドローンをロシアに供給していない」と主張したが、ウクライナには「もしロシアがウクライナでイラン製無人機を使用していると証明されれば、我々は間違いなく無関心ではいられなくなる」と伝えている。

つまりイランは「ウクライナで使用しない」という前提でロシアに武器を供給しており、正規ルートではない商用部品で構成されたShahed-136の残骸を調べたところで「イランで製造された」と立証するのが難しい=幾らでも言い逃れが出来ると考えているのだろう。

YouTube video

恐らく外交ルートでイランの武器供給を止めさせるのは不可能に近く、イスラエルが爆撃したシリアの組み立て工場もShahed-136を製造しているのかは不明で、イエメンやパレスチナにもイラン製無人機を製造する拠点があるため供給源を完全に潰すのも難しいものがある。

現時点でロシア軍のヘルソン撤退はない、新たな部隊を配備して防衛を強化
ロシア軍がヘルソン州の拠点を放棄して後退、噂されていた撤退の予兆?
ウクライナ軍はスバトボに向けて前進、ロシア軍もバフムートに向けて前進

 

※アイキャッチ画像の出典:Генеральний штаб ЗСУ

[ad_2]

Source link