
マケイ外相(AP)=今年2月撮影
ベラルーシ外務省は26日、SNSを通じ、ウラジーミル・マケイ外相が死去したと発表した。64歳だった。死因など詳細は明らかにしていない。ベラルーシ外務省は、マケイ氏が25日、国内の聖職者と会談したと発表しており、急死とみられる。
マケイ氏は大統領補佐官や大統領府長官を歴任し、2012年に外相に就任した。1994年から強権統治でベラルーシの政治実権を握り、「欧州最後の独裁者」の異名を持つアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は頻繁に閣僚を交代させてきたが、マケイ氏は約10年間、外相を務めてきた。
大統領府は、ルカシェンコ氏が26日、マケイ氏の遺族や友人に弔意を表明したと発表した。ベラルーシと隣国でルカシェンコ政権と結びつきが深いロシアの外務省報道官は26日、SNSに「我々は衝撃を受けている」と投稿した。
ベラルーシはウクライナ侵略を続けるロシアに軍事拠点を提供している。ウクライナの内務相顧問は26日、SNSでマケイ氏について「ロシアの影響下にない数少ない人物だった」と指摘し、死因に強い関心を示した。
本日の注目ニュース
ベルギー企業の倉庫に眠るレオパルト1やSK-105、適正な価格で売却したい
機密書類、バイデンがまたも隠蔽!/FBIが11月にバイデンの事務所を捜索していた。バイデンは公表せず隠蔽も、またもCBSにすっぱ抜かれる/共和党は徹底追及の構え
ランド研究所が沖縄配備を主張していたXQ-58、米空軍が打ち上げシーンを公開
第5世代機と第4.5世代機の生産が順調な中国、今年中にJ-7が退役
ロシア軍は命を顧みない兵士の波でウクライナ軍を圧倒、春攻勢に影響が出る可能性も
新領域からの攻撃阻止に失敗したスウェーデン、NATO加盟が遠く
【朗報】日本と韓国の協議が結局物別れにw
米国が長距離攻撃兵器を含むウクライナ支援パッケージを準備中、GLSDB提供か
米GA-ASI、2機のMQ-9Aを1ドルで売却するとウクライナに提案
地獄のような連射で消耗するウクライナ軍の砲兵装備、フランスがCaesarを追加提供
バフムートを巡る戦い、じわじわと後退を強いられるウクライナ軍
【売国政権にNOの声!】元徴用工問題「岸田政権、植民地支配への反省やおわびを表明した過去の首相談話の読み上げ検討」/ネット「永遠に詫びるつもりか!」「売国政権」