【防衛増税】相次ぐ異論に茂木幹事長が釘「決まった方針に従うのが慣例」/ネット「驕る岸田は久しからず!もう末期だ」「独裁政権成立」「勝手に決めて従えとは中共か?」

By | December 14, 2022

防衛費“増税”に相次ぐ異論…自民・茂木幹事長が釘「決まった方針に従うのが慣例」

【防衛増税】相次ぐ異論に茂木幹事長が釘「決まった方針に従うのが慣例」/ネット「驕る岸田は久しからず!もう末期だ」「独裁政権成立」「勝手に決めて従えとは中共か?」 1

12/13(火)

防衛費増額の財源を巡る増税議論に閣内や自民党内から異論が相次いでいることについて、自民党の茂木幹事長は「決まったら従うのが慣例だ」と釘を刺しました。

茂木幹事長:「年末の予算編成、そして税制改正についてはこれまでも様々な形で議論が行われる。決まったらですね、その方針に従っていく。これが、これまでの慣例であった」

ただ、自民党内からは「今決めるのは拙速だ」などの異論が相次いでいて、どこまで具体的に書き込めるかが焦点です。(テレビ朝日

ネットの声

安倍派の言うことに耳をまったく傾けない岸田。終わりだな。

驕る岸田は久しからず、末期症状。

勝手に決めて従えだって!議論したんですか

人徳のない人間は、こうやって無理やりことを運ぼうとする。安倍さんとえらい違いだ。

コロナで数百兆も無駄遣いして、1兆円を増税する。アホかこの政権は

公明党の言うがままの岸田。とっとと辞めてもらいたい。

門田隆将氏「茂木幹事長は「決まったら従うのが慣例だ」と早くも脅しに入った。良識派が脅しに屈するか有権者注目」

謝謝茂木、こんな人を幹事長にした自民は終わってる。

勝手に決めておいて、従えとは。いつから自民党は中共になった?

閣僚さえ反対しているのに、決まったから従え。とんでもない党だな。

岸田はここで増税やめたら政権潰れるとか言ったらしいが、逆だよ。このまま通したら国民の反感かって潰れるだろう。

予備費に7兆円も余ってて、外為特会の含み益が37兆円もあって、防衛国債1円も出してない。

確かに茂木は中華で決まった事に従ってる。

本日の注目ニュース

「韓国は言論の自由を制限している」 米国務省の人権報告書で名指し批判
岸田首相ウクライナ訪問に鳩山「何でも欲しがる子供か」 ⇒ ネット「あなたにだけは言われたくない」
高市大臣は「全面否定文書」提出。総務省は「職員が文書原案を作成」「高市氏への説明確認できず」/ネット「原案作成し後改ざん。公文書偽造確定」「証人喚問せよ!」
総務省「同席者2名に聞き取りを行った結果、2月に文書にあるような大臣レクがあったとは思わない」と断言/ネット「レクはなかったと確定だな」「立民、さあどうする?」
自民2人の広島、新人リード 岸田派現職陣営に激震 参院選終盤情勢
【産経・FNN合同世論調査】参院選投票「必ず行く」55% 若年層は3割、投票率低い懸念
ウクライナでのパンター製造は現実的なのか? それとも非現実的なのか?
複数区、2つめの椅子めぐり野党同士が攻防 参院選終盤情勢
選挙違反で揺れる青森・三戸町、欠員10に15人立候補 町議補選告示 
イタリアのメローニ首相、支持率低下を招いてもウクライナ支援継続を約束
「改憲議論、与野党超えて求める声」 自民・萩生田幹事長代行
韓国「日本旅行をやめて報復だ」 ⇒ 韓国旅行会社の株価が大暴落! 航空会社もパニック状態! むしろ日本の脱韓国を促進!
関連:  加藤官房長官、首相著書に「コメントせず」 公文書管理の記述削除で
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments