【衝撃】韓国紙が報じた「外交惨敗、恥ずかしい!」

By | March 18, 2023

今回の日韓首脳会談は、韓国にとって大惨敗だったようだ。日本が直接謝罪の言葉を言わなかったことが理由とされ、左派のハンギョレ新聞は「日本の誠意ある対応は皆無だった。外交の惨敗だ」と一方的に批判している。保守派の朝鮮日報ですら、「経済や安全保障の分野で進展したものの、日本の態度が保留的だったのが残念だ」と主張している。一部の報道では、「未来のために過去を犠牲にした」という趣旨の報道も見られる。

【衝撃】韓国紙が報じた「外交惨敗、恥ずかしい!」 1

日本が提供したフッ化水素など3つの素材の輸出管理緩和に関しては、思ったほど話題になっていないようだ。ホワイト国への復帰が保留されたことを明確にしたくないためかもしれない。

韓国の国内世論も、「屈辱的」「日本の外交的圧勝」といった批判的な声が強く、現与党が長続きしないと予測する韓国人もいる。コメント欄では、「日本としては解決済みの話だから謝罪はない」と突き放す言葉が並んだ。一方で、「惨敗は日本側。今更何を言ってるのかという感じ」という悲観的な意見も見られた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c293bebcf42ed59f71a19cc5d603f5d0b57e2ab

👨‍✈️
韓国社会の意識とは「自国の勝ち負けだけ」なのかな?

そして「相手のある話には自分の主張ばかりは通らない」という意識もないのかな?

日本がずっと述べてきたのは「朴正煕政権が受け取った中には『徴用』の分が含まれるもの」「二重に取るのは日韓請求権協定違反」ということだろう?

経緯がわかっていれば、この問題で日本側が譲歩できないのは自明なのだよ。

それを韓国側の無理筋で事態を引き延ばしてきたのだし、是正を自ら行うことは日本とすれば当然のこと。

ただ、それでは韓国側の負担が大きいから、日本政府としても一定の妥協をして出来る限りのことをしているだろうに。

そこを評価できないようなら、韓国社会とは「大人の付き合い」は出来ない、という話にしかならないね。

👨‍✈️
お詫びして欲しいのは日本人の方です。どれ程多額な補償を支払い、お詫びも何度もして、不可逆的に終わった話を蒸し返し、国際法を知らないのかと思っていますから、、
国際法を守る様に一から出直してきて下さい。
多くの日本国民は、この会談自体をそう望んではいません。
どちらかと言うと、私達日本人の多くも、あーあ岸田と言う人は中途半端な対応と思ってます。
外交センスも無く、駆け引きも下手な今の総理と言われる人には、どちらにしても荷が重い。
早く次世代にバトンタッチして頂きたい。と思っていますから、お互いにトップの考えていることは分かりません。仲良くしたいとは思っていませんから、ご安心して下さい。

👨‍✈️
日本は、過去に何度も謝罪しているし、今回も首相談話を継承すると言っている。そもそも、1965年の日韓請求権協定を締結した時に終わっている話で、自称徴用工の方がことあるごとに話を蒸し返している状態だ。批判されるいわれはありません。

本日の注目ニュース

防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
稲田朋美氏「『公衆浴場管理要領』で身体的特徴で区別することになっているので、心が女性で体が男性の人が女湯に入ってくることはない」→炎上
米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ドル
トランプ大統領、ソロスの支援を受けたブラッグ検事によるインチキ起訴後、24時間で400万ドル以上の募金を集める
ハーバード大学教授を長年務め、最も著名なダーショウィッツ弁護士、ブラッグの「愚かな」起訴をトランプ氏の利益に変えるアイデアを提案「彼の勝利に役立つだろう」
【悲報】社会保険料引き上げ/某野党が国会を空転させた結果、政府は何の議論もなく楽勝に社会保険料引き上げ成功/ネット「くだらない文書追及やってるうちにこのざま」
米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は19.3億ドル
米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01億ドル
参院選、和歌山の18、19歳投票率は32・08%
【速報】中国経済没落へ ファーウェイ純利益が前年比-68.7%激減
左派も批判するトランプ大統領の起訴/CNNがトランプ大統領の弁護士を出演させて、ブラッグ検事を批判する報道を行う/「証拠に従わず、逆さまの刑事司法の世界だ」
中国機へのスクランブル179回 過去2番目の多さ 4~6月
関連:  「4年後に会おう」…トランプ、公開席上で初めて「大統領選への挑戦」を示唆
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments