【緊急速報】日本政府、中国向け輸出規制を強化

By | April 1, 2023
【緊急速報】日本政府、中国向け輸出規制を強化 1

日本政府が一部の半導体装置に関して、中国向けの輸出管理を強化することを発表しました。米国やオランダと連携した措置で、中国政府は「他人だけでなく、自分にも害を与える措置だ」と反発しています。

【緊急速報】日本政府、中国向け輸出規制を強化 2

改正された外為法の関係省令により、日本経済産業省は先端半導体の軍事転用を阻止するため、半導体の製造工程で生じる不純物を取り除く装置や半導体基盤に薄膜を形成する装置など23品目の管理を強化することになりました。

西村経済産業大臣は「特定の国を念頭にしていない」と述べていますが、実際には中国向けの輸出のみ個別許可が必要になります。また、韓国や台湾などに輸出する場合にも、最終使用先の報告を求めることになると見られています。

日本総合研究所の野木研究員は「中国は先端半導体の製造装置をほぼ海外に依存していて、大きな打撃だ」と話しました。一方で、日本製品の中国への輸出や投資が減ることにより、業界関係者からは懸念の声が上がっています。

中国側はこれに対して反発していますが、著しい影響を与えるほどの措置ではない可能性があります。

コメント欄には、「中国の台湾侵攻の目的は半導体産業を奪取すること。しかし、TSMCさえ米欧の製造装置がなければ半導体開発はできない」と、中国の厳しい状況について明らかにする意見がありました。一方、「中国は弱みがあると抑制的になるが、そうでない場合は好き放題に強引にやる」と批判的な意見もありました。また、「中国は軍を使って技術を盗むかもしれない」との声も上がっています。

本日の注目ニュース

きょう2日 九州から関東甲信 非常に激しい雨の恐れ 線状降水帯の発生しやすい状態
マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「市役所から余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」/ネット「都市伝説かと思った」
プリゴジン氏に政治野心か 「総動員」「死刑」訴え地方行脚 ロシア
カナダの軍事調達は麻痺状態、国防関係者が羨む光景がポーランドにある
ジャニーズ性加害「嫌だと断ったらどうなった?」 被害告発の元Jr.が証言した「抵抗した人の話」
岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」(FRIDAY)/ネット「最悪の危機管理。完全にアウト」「辞職だろうな」
「残忍さで悪名高い」…ロシア、「傭兵枯渇」でチェチェン部隊を投入
カフェを開いた移住者の「告発」が大炎上、1億3000万回閲覧…「いじめだ」市に爆破予告も
NATO、ウクライナに明確な安全保障表明する必要=仏大統領
倒産報道で誤解広がった「地球の歩き方」 コロナ禍で売上95%減も...雨降って地固まる?今の状況を聞いた
“金髪”36歳男 4歳女児を叩き逮捕 知人女性の娘に暴力 保育園1カ月休み“虐待”発覚…日常的犯行か 千葉・柏市
米保守派も好きだった安倍総理/米国保守最大のインフルエンサー、ポソビック氏が安倍総理が恋しいとツイート。そのツイートに安倍総理の死を悼み、悲しむリプライが殺到
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments