バフムート市内の戦いは駅周辺とMiG-17モニュメント周辺が激戦区

[ad_1]

バフムート市内を巡る戦いは駅周辺とMiG-17モニュメント周辺がホットスポットで、ウクライナ軍の第92機械化旅団はクロモヴェ方面のロシア軍陣地を攻撃し続けて「00506」への接近を阻み続けている。

市内西の開口部を維持しつつ市内で戦うという構図は守られているように見える

ロシア側情報源は「MiG-17モニュメント周辺の防衛ラインを突破してT0504に到達した」「市内西部の貯水湖沿い進むワグナーもRose Alleyの先に到達した」と報告していたが、ウクライナ軍がT0504に到達したロシア軍を押し戻したという報告がある。

バフムート市内の戦いは駅周辺とMiG-17モニュメント周辺が激戦区

出典:GoogleMap バフムート市内の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

どちらにしても双方の主張を裏付ける視覚的証拠はなく、多くの観測者がMiG-17モニュメント周辺の突破を下方修正しているので「ウクライナ軍が現在も当該地域を支配している」というのが大方の評価だ。

  • =ウ軍の無人機がロ軍陣地への砲撃を支援
  • =第92旅団の戦車がクロモヴェ方面のロ軍陣地を攻撃
  • =破壊されたウ軍車輌の様子
  • =ウ軍兵士が歩く様子
  • =破壊されたウ軍戦車の様子
  • =ウ軍がロ軍兵士を迫撃砲で攻撃する様子
  • =ウ軍の戦車が走行する様子
  • =ウ軍がロ軍が立て籠もる建物を砲撃する様子

Ⓔでウクライナ軍のT-80BVMを失われているためバフムート駅周辺で戦闘が発生しているのは確実と見られるが、Ⓖ地点を走行するウ軍戦車が確認されているためスタジアム周辺までの防衛ラインは維持されている可能性が高く、MiG-17モニュメント周辺もウクライナ軍が維持していると考えられているため「市内西の開口部を維持しつつ市内で戦う」という構図は守られているように見える。

因みにバフムートへのアクセスは1ヶ月以上も「迂回ルート」によって維持されており、MiG-17モニュメント周辺を失っても兵站が遮断されることはない。

バフムートを巡る戦い、ロシア軍がウクライナ軍を市内中心部から押し出す
英国防省、砲兵を効果的したロシア軍はバフムートで勢いを取り戻した
ゼレンスキー大統領、状況が悪化すればバフムートからの撤退もあり得る

 

※アイキャッチ画像の出典:Генеральний штаб ЗСУ



[ad_2]

Source link