コロナ後遺症「終わった宿題を繰り返しやってしまう」、子どもでも記憶障害や倦怠感 長引けば受験や就職に影響する恐れ

[ad_1]

コロナ後遺症「終わった宿題を繰り返しやってしまう」、子どもでも記憶障害や倦怠感 長引けば受験や就職に影響する恐れ

割り算をする男児。記憶障害が出た時には終わった宿題を再び探すこともあった=4月

 ところがしばらくしてから、変わった行動を取るようになる。既に終わらせた学校の宿題を、再びやってしまうのだ。宿題を済ませたことを忘れ、何度も繰り返す。母親は記憶障害「ブレインフォグ(脳の霧)」を疑った。

 コロナに感染後、ある程度回復しても長引く症状、いわゆる「後遺症」(罹患後症状)の存在が社会問題になっている。正確な人数は公的に把握されていないものの、大人も含めてかなり多くの人が後遺症のために日常生活で不自由な思いをしているとみられる。中には職場復帰できず、仕事を辞めざるを得ない人もいる。

 大人に比べて発症割合は低いものの、子どもでもそうした症状を訴えるケースがあることが国内外の研究で少しずつ分かってきた。症状に悩む子どもの中には、周囲の気づきや理解を得るのに苦労している人も。学齢期の子どもにとっては、進学や受験、就職といった節目をうまく乗り越えられなくなる恐れがある。患者を診てきた専門家らはこう呼びかけている。「気になる症状があれば、かかりつけ医に相談を」(共同通信=村川実由紀)
 

コロナ後遺症「終わった宿題を繰り返しやってしまう」、子どもでも記憶障害や倦怠感 長引けば受験や就職に影響する恐れ

空を見上げる男児。症状はほとんどみられなくなった=4月

 男児は高熱が下がった後も、痰が出るなど喉の症状はしばらく続いた。家族が感染したこともあり、学校は長めに休んだ。登校を再開したのは発症のおよそ2週間後。ただ、すぐに支障が出たという。ランドセルを置いて手を洗うといった、毎日のルーティーンがうまくこなせない。
 「前にできていたことができなくて、忘れ物が多くて困った」

 頭痛も頻発した。同じ事を何度も母親に話してしまう。時間をかけて苦労して完成させた割り算の宿題を「やっていないんだった」と再び探すこともあった。

 母親は当初、新学期でペースを崩しているだけだと思っていた。しかし、「これはちょっと様子がおかしい」と疑うようになった。大人の後遺症として話題になっていた、記憶力や集中力が低下する「ブレインフォグ」かもしれない。5月中旬にかかりつけ医に相談。地域で一番大きい子どもの専門病院で検査することになった。

[ad_2]

Source link