「女性の声を聞け!」LGBT法案廃案求め、女性たちが反対集会「先行の国では女性や子供に被害が出ている」「主観で思い込みの法令化は異常」/ネットは女性から賛辞殺到

By | May 28, 2023
「女性の声を聞け!」LGBT法案廃案求め、女性たちが反対集会「先行の国では女性や子供に被害が出ている」「主観で思い込みの法令化は異常」/ネットは女性から賛辞殺到 1

LGBT法案、国会前で女性たちが反対集会「ジェンダーレスの名のもとに女性用トイレが消されている」

「女性の声を聞け!」LGBT法案廃案求め、女性たちが反対集会「先行の国では女性や子供に被害が出ている」「主観で思い込みの法令化は異常」/ネットは女性から賛辞殺到 2
https://twitter.com/3_colourful/status/1662372445062574081?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1662372445062574081%7Ctwgr%5E75da56a1c29a8965e6bda14a2bb1efbf05fb635e%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Ftotalnewsjp.com%2F2023%2F05%2F28%2Flgbt-244%2F

LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案の廃案を求める女性有志が27日、国会正門前でデモ活動を行った。参加者は「自認に基づく性別で社会生活が送られることは反対だ」と訴え、同法案で示唆される性自認の法令化に関して慎重な議論を求めた。

市民団体「女性と子どもの権利を考えまちづくりにいかす杉並の会」の主催。同会代表の青谷ゆかり氏は、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)が海外で女性競技スポーツに参加し身体能力に劣る女性選手の活躍が阻まれている状況などを挙げ、「(LGBT法制が)先行した国は女性や子供に被害が出ている。主観でしかない思い込みを法令化するのは異常だ」と述べ、性自認の法令化に反対の考えを強調した。

豪州出身の女性は、同国で性別変更の要件に性別適合手術を除外された状況を説明し、「女性トイレなどに(身体が)男性の人が合法的に入れるようになった。公共プール施設の着替え室には女装する男性がいた。女性は施設を使わないようになった」と警鐘を鳴らした。

デモの参加者は約20人にとどまった。一方、複数の参加者は性自認の法令化による弊害に懸念を示すと左派系団体から、「トランスジェンダー差別だ」と糾弾された経験も訴えていた。

LGBT法案をめぐっては与党案、立憲民主・共産・社民の3党案、日本維新の会と国民民主党案の計3案が国会に提出されている。立民などの3党案は「性自認を理由とする差別は許されない」としている。(産経新聞

ネットの声

https://twitter.com/uminotomato/status/1662428044987109376?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1662428044987109376%7Ctwgr%5E75da56a1c29a8965e6bda14a2bb1efbf05fb635e%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Ftotalnewsjp.com%2F2023%2F05%2F28%2Flgbt-244%2F
https://twitter.com/Uda100008/status/1662494935025852416?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1662494935025852416%7Ctwgr%5E75da56a1c29a8965e6bda14a2bb1efbf05fb635e%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Ftotalnewsjp.com%2F2023%2F05%2F28%2Flgbt-244%2F
https://twitter.com/tene0s/status/1662409697310171136?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1662409697310171136%7Ctwgr%5E75da56a1c29a8965e6bda14a2bb1efbf05fb635e%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Ftotalnewsjp.com%2F2023%2F05%2F28%2Flgbt-244%2F

はい、LGBT法は女性差別推進法ですし少子化促進法です。

極めてまっとうな主張。女子お手洗いをなくすメリットがない。メディアはまた「報道しない自由」を発動ですか?こうした声を、もっと知ってもらうべき。

女性ですが反対です。そして何より娘のことが心配です。どうしてこんな法案を通そうとするのか信じられません。

この法案おかし過ぎます。問題点が解消されるまで施行しないでください。

初めから女性やLGBT”当事者”の意見を聞いていればそんな事にはならなかった。これは「LGBT活動家」の意見だけを聞いて拙速な法案化に動いた政府の責任でもある。

LGBT法案を推進する者ども見よ! これが本当の民意だ!

参政党だけは唯一反対しているが、LGBT法案を推進する全ての国政政党は、一部の活動家の声だけじゃなく、女性の声も受け止めろ。

岸田と森まさこは、女性団体の声を聞かず、活動家団体を官邸に入れた。どうかしている!

切実な問題。どうせ何か起きても賛成した議員らは責任なんか取らんのだろ。

本日の注目ニュース

接種後の死亡認定数急増!50人超認定し269人/これまでの全てのワクチン死は151人/メディア報道なし
「ナンバーツーはパクったことに関わっていないですよね?」検察官が青葉真司被告に迫る「うんざりとナンバーツーは関係していないのでは?」【ドキュメント京アニ裁判⑨検察側の被告人質問】
「ジャニーズ性加害問題」告発者への誹謗中傷、刑事告訴への道
『コロナによる死亡 』の99%以上がコロナ死ではなかったことが判明:CDCデータ
保管場所を求める加工会社、大量のホタテがあふれる。処理水放出から1カ月が経過
「黒人は罪か!」逮捕状執行に言い放った迷惑系ソマリ容疑者/白人をレイシストと揶揄し殴られていた(動画)
今井絵理子参院議員、40歳の誕生日前日に「30代最後の日」を投稿
亡くなった人がひつぎの中でドライアイスに中毒死…遺体の保冷にも注意が必要
岸田首相が示した「木原愛」最側近を幹事長代理に 党内に不満がたまる可能性/ネット「露骨すぎでしょ」
バイデン大統領、ウクライナにATACMSを少数提供か
沖縄が中国の「前進基地」になる危険 エスカレートする玉城デニー知事の「異様な対中接近」振り切れてしまったか
岸田「移民政策」「共生政策」がなぜ危険なのか。移民政策5つの危険(
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments