
LGBT法案、維新・国民民主も対案 異例の3案、審議入り見通せず
2023年5月25日
性的少数者に対する理解を広めるための「LGBT理解増進法案」をめぐり、日本維新の会と国民民主党は25日、共同で法案をまとめた。「性自認」か「性同一性」かで与野党の意見が対立する文言を、いずれにも訳せる「ジェンダーアイデンティティ」に置き換えることが柱で、存在感を示す狙いがある。
これで、2年前に自民を含む超党派の議員連盟がまとめた法案をそのまま提出した立憲・共産・社民の案、自民が伝統的家族観を重視する党内「保守派」に配慮して修正した自民・公明案と合わせ、3案が出そろうことになる。
ネットの声
「与野党の協議は滞っており、立憲側は『審議入りの調整を求めても返事がない。与党が審議に前向きとはとても思えない』」だってさ。
こんな下らない法案どうでもいいから、社会保険料の増税をまじめに議論しろ。このまま骨太に入ったら終わりだ。
そもそもLGBT法案は不要。百害あって一利無し。廃案にすべきだ。
名前だって正当な理由がないと変えられないのに、性別が自認でいいとかおかしいよね。
まだやってたの?とっくに廃案になってたかと思っていた。
いい加減にしてほしい。こんなどうでもいい法案に時間を使わないで欲しい。
欧米の自己批判の欺瞞につきあう暇はないはずだが。むしろ現役世代いじめの社会保険増額を議論すべき
こんなクソ法案で時間使うなよ!話さなきゃいけないこと山ほどあんだろ!
本日の注目ニュース
『コロナによる死亡 』の99%以上がコロナ死ではなかったことが判明:CDCデータ
保管場所を求める加工会社、大量のホタテがあふれる。処理水放出から1カ月が経過
「黒人は罪か!」逮捕状執行に言い放った迷惑系ソマリ容疑者/白人をレイシストと揶揄し殴られていた(動画)
今井絵理子参院議員、40歳の誕生日前日に「30代最後の日」を投稿
亡くなった人がひつぎの中でドライアイスに中毒死…遺体の保冷にも注意が必要
岸田首相が示した「木原愛」最側近を幹事長代理に 党内に不満がたまる可能性/ネット「露骨すぎでしょ」
バイデン大統領、ウクライナにATACMSを少数提供か
沖縄が中国の「前進基地」になる危険 エスカレートする玉城デニー知事の「異様な対中接近」振り切れてしまったか
岸田「移民政策」「共生政策」がなぜ危険なのか。移民政策5つの危険(
世界が失笑"岸田国連演説"「欧米人の猿真似」指摘…空気読めない首相に「後進国の仲間いりしつつある日本はどうでもいい」
岸田首相、「おはよう日本」の視聴者からの逃避について
ウクライナ軍司令官、泥濘期が訪れても歩兵中心の攻勢に大きな影響はない