山本太郎氏氏「懲罰は不当」/「体を張ってでも(採決を)止めなければいけないと、やむにやまれぬ気持ちで行動した」/ネット「それ、普通に暴力と言うのでは?」
れいわ・山本氏「懲罰は不当」
6/9(金) れいわ新選組の山本太郎代表は9日、自身に対する懲罰動議の提出を自民党などが調整していることについて「不当だ」と反発した。
山本氏は、8日の参院法務委員会で改正入管難民法の採決を阻止するため、杉久武委員長(公明党)に飛びかかろうとした。
この行為について、山本氏は「体を張ってでも(採決を)止めなければいけないと、やむにやまれぬ気持ちで行動した」と釈明。制止した自民党議員が負傷したことに関しては「故意ではない。けがをしたなら謝罪の必要はある」と述べた。(時事通信)
ネットの声
それは普通に暴力と言うのでは?
言論やめたら国会議員ではない。辞職したほうがいい。
なんで野党はまともな人少ないの?野党がまともだったら自民党はあそこまで酷くならないのに。
やむにやまれぬ気持ちで暴力はまずいでしょ。
当事者が言うのはダメなんじゃないの? 動画を見る限りどう見ても意図的に乗りかかっていると思います。
山本太郎参議院議員は自分の「懲罰は不当」とは言えないのですよ。 当本人が起こした問題に対して、判断できるはずもないのです。
不当かそうでないかは懲罰委員会が決めるでしょ。
可決は確実な状況でダイブする人は大抵パフォーマンス。彼がどうかは知らんが。
ダイビング映像はこちら
【入管法改正案、参院法務委で可決】外国人長期収容のあり方をなどを見直す出入国管理・難民認定法改正案をめぐり、参議院・法務委員会で採決され与党などの賛成多数で可決。明日の本会議で成立へ。 pic.twitter.com/SxD620ZFGq
— Mi2 (@mi2_yes) June 8, 2023