中国、待望の新型エンジンWS-15を搭載するJ-20Bの初飛行に成功か

[ad_1]

中国では新型エンジン=WS-15を2基搭載するJ-20Bの初飛行シーンを収めた動画が登場、再設計されたJ-20Bとスーパークルーズと航続距離の延長もたらすWS-15の実用化が着々と進んでいる。

量産型のJ-20B配備もそう遠くないのかもしれない

北京航空材料研究所の張勇氏は3月末「WS-19、WS-20、次世代エンジンの技術的問題は克服されたが、エンジン製造に使用される『高度な合金』の生産や供給に関するサプライチェーン問題はまだ解消されていない」と言及、同問題が解決され次第「新型エンジンの量産に取り掛かる」と明かした。

中国、待望の新型エンジンWS-15を搭載するJ-20Bの初飛行に成功か

出展:@RupprechtDeino WS-19に推力偏向パドルを取り付けたタイプ

WS-19は開発を進めているステルス戦闘機「J-35/FC-31(推定推力117kN)」に搭載が予定されている新型エンジンで、プロトタイプに搭載されているRD-93やWS-13よりも推力と燃費が向上していると言われているが、具体的な数字は公表されていないため同エンジンの性能は謎に包まれている。

WS-20は中国空軍で導入が進む大型輸送機「Y-20(推定推力127.5kN)」向けの新型エンジンで、WS-20を搭載するY-20Bは「テスト機」を意味するイエローカラーに塗装されていたが、3月に登場したWS-20搭載機は人民解放軍カラーで塗装されていたため「この機体は中国空軍が所有する機体=部隊に配備されている可能性が高い」とジェーンズは指摘し、D-30KPを搭載するY-20Aと比較してY-20Bは積載量と航続距離が拡張されるだろうと予想。

中国、待望の新型エンジンWS-15を搭載するJ-20Bの初飛行に成功か

出展:Weibo経由 以前のテストカラーとは異なり人民解放軍カラーに塗装されたY-20B/D-30KPとWS-20は寸法が異なるので確実にWS-20を搭載している

張勇氏が言及した「次世代エンジン」が何なのかは不明で、J-20向けのWS-15(推定推力127.5kN/スーパークルーズと航続距離の延長をJ-20にもたらすと予想されている)については「量産準備が整っている」とも明かしているため、次世代エンジンがWS-15のことを指しているのか、公表されていない未知のエンジン(例えば開発中のH-20向けエンジン?)を指しているのかは非常に曖昧だが、中国人達はweibo上で「WS-15を2基搭載するJ-20Bが29日に初飛行した」と主張しており、その様子を収めた動画が登場している。

J-20Bのプロトタイプ(機体番号2051)はコックピット後部のラインがJ-20Aが決定的に異なり、この動画に映る機体(中国人は機体番号2052=プロトタイプ2号機だと主張しているが確認はされていない)は高い確立でJ-20Bで、エンジン音がWS-10Cとは異なるらしい。

ただJ-20Bは「推力偏向パドルを採用する」と言われているものの動画の機体は通常の排気ノズルだったため、中国人も「このJ-20Bは推力偏向パドルが取り付けられていない」と指摘している。

J-20には2017年に量産が開始された初期バージンのJ-20A(AL-31FM2→WS-10B→WS-10C)、2022年にプロトタイプの存在が確認されたJ-20B(ノーズコーンやエアインテークも再設計されているらしい)、2021年10月に確認されたJ-20S(複座タイプ)の3種類が確認されており、J-20Sの後部座席は「無人機群を制御する武器担当要員」が搭乗すると予想されているが、全て推測なので外見上の違い以外の変更は謎だ。

中国、待望の新型エンジンWS-15を搭載するJ-20Bの初飛行に成功か

出典:飞舞的摩羯

WS-15を搭載したJ-20Bが初飛行(一般人が確認できたという意味)に成功したという話が事実なら、J-20BとWS-15の実用化は「着々と進んでいる」という意味で、量産型のJ-20B配備もそう遠くないのかもしれない。

因みに中国航空工業集団は垂直離着陸に対応する設計の特許を取得しているのが確認され、これを基づいた(非公式の)CG画像が沢山投稿されており、主翼を折り畳み可能なステルス無人機も登場、パリ航空ショーではWing Loongシリーズの新型機=Wing Loong-Xも披露され注目を集めている。

中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
中国が次々とUAVを発表、新型のWing LoongやTB2にそっくりなUCAVが登場

 

※アイキャッチ画像の出典:Weibo経由

[ad_2]

Source link