高熱の煙充満、2分で避難不能に トイレで難逃れた人も 京アニ事件

避難が不可能な状況に、急速に広がる高熱の煙

2019年の京都アニメーション第1スタジオで発生した放火殺人事件では、36人が犠牲になりました。建物内全体に瞬く間に高熱の煙が充満し、火災発生からわずか2分後には避難が不可能な状況になりました。

トイレで難を逃れた人もいた

火災発生後、避難活動は約7分間続きました。その中で、トイレのドアを閉めて難を逃れた人もいました。

京都市消防局の分析によると、火災は7月18日午前10時31分ごろに発生し、延べ約691平方メートルの3階建て建物が全焼しました。職員の一人は、青葉真司被告(45)が玄関から侵入し、1階中央フロアでらせん階段付近に液体をまいてライターで火をつける様子を目撃しました。

火災シミュレーションの検証結果

火災シミュレーションによる検証では、出火10秒後にはらせん階段に炎と煙が吹き上がり、避難経路としては使えなくなりました。30秒後には屋内階段も煙で満ち、3階から階下への避難が困難になりました。1分後には、100~300度の燃焼ガスが2階と3階に充満し、2分で建物全体が高温となりました。

避難行動と救助活動

避難活動は火災発生後数秒で開始され、約7分間続きました。避難は約1分半後に2階のベランダから開始され、3階にいた人も含めて25人が飛び降りました。約6分後には1階から3人が救助されました。彼らは女子トイレに逃げ込み、ドアを閉めて煙の侵入を防ぎ、助かることができました。また、3階から唯一救助された1人は、煙が充満する中で偶然窓を見つけ、屋外のはしごを見つけて脱出することができました。

建物内には1階に12人、2階に31人、3階に27人の計70人がいました。死者は最も多くの20人が3階で、2階は11人、1階は5人でした。そのうち33人が建物の中に取り残されてしまいました。

source

日本ニュース24時間