イスラエルとパレスチナ自治区・ガザの間で続く激しい戦闘から4日目が経過しました。両勢力に大きな犠牲者が出ているなか、日本人研究者が戦いの実情を伝えました。
イスラエル留学中の岡田隆教授に聞く
岡田隆教授は、2023年4月からイスラエルのテルアビブに留学している日本体育大学の教授です。彼は通常通り眠っていたとき、爆発音で目を覚ましたといいます。
「普通に寝てたんですよ。で、その爆発音で起きたという感じですね。」
攻撃が起こった時、岡田教授は自身の留学中に予想外の事態に直面したと語ります。彼はSNSで広まる激しい爆撃音と情報を通じて、危機の深刻さを知りました。急いでシェルターに避難することとなりました。
「交感神経の高ぶりを感じましたね。きのうまで筋トレのストーリーズをSNSに上げてた子たちが、軍服を着て軍事施設に赴いてるのを見てますし、『友達、親友が6人死んだ』とかメッセージが来てですね。本当に胸が締め付けられる思いですね。」
犠牲者数は1600人超える
戦闘はさらに激化し、双方の死者は1600人を超えました。イスラエル側では少なくとも900人以上が死亡し、100人以上が人質として連れ去られています。
テルアビブ市内では戦闘の影響で人通りが少なくなり、多くの店が休業している状況が伝えられています。
「アイアン・ドーム」の力が試される
ハマスによるロケット弾攻撃からイスラエル市民を守るため、イスラエルは「世界最強」と言われる防空システム「アイアン・ドーム」を使用しています。
写真はガザとの境界に近いイスラエルの都市アシュケロン上空の様子です。多数のロケット弾が発射され、アイアン・ドームによって迎撃され、撃ち落とされている様子がわかります。
しかし、ハマスは今回アイアン・ドームの弱点をついた奇襲作戦でイスラエル側にダメージを与えることに成功しました。
放送大学の高橋和夫名誉教授は、「アイアン・ドームは非常に強力ですが、多数のミサイルを同時に撃った場合には守り切れないだろう」と述べています。ハマスがロケットを発射し、それが見事に成功したとのことです。
ハマスは民間人の人質を殺害すると脅し、イスラエル側が地上侵攻を始める可能性も指摘されており、犠牲者の数が増える恐れが高まっています。
「日本ニュース24時間」では、続報をお伝えしてまいります。
もっと詳しく読む:「世界最強」防空システム「アイアン・ドーム」…ハマス側は同時に多数のミサイルで“奇襲” イスラエル大規模攻撃から4日