ヨーロッパ最大級のテクノロジー会議「ウェブサミット」の主催者が、イスラエルによるガザ地区への報復攻撃を非難したことで、大手IT企業が会議への参加を取りやめる事態が相次いでいます。
イスラエルへの非難とIT企業の反応
ウェブサミットを主催するコスグレイブのCEOは、13日にSNSでイスラエルのガザ地区への報復攻撃を非難しました。「同盟国によるものであっても戦争犯罪は戦争犯罪であり、非難すべきだ」と述べました。また、「ハマスの行為は極悪非道だ。イスラエルは自国を守る権利があるが、国際法を破る権利はない」と主張しました。
これに対し、メタ社やアルファベット社(Googleの親会社)、インテルなどの大手IT企業は来月、ポルトガルのリスボンで開催されるウェブサミットへの参加を取りやめることを発表しました。
テクノロジー業界の混乱
相次ぐ不参加のニュースを受けて、コスグレイブCEOは謝罪しましたが、状況は収束せず、21日にはCEOが辞任する事態となりました。
テクノロジー業界はその性質上、国際的な関係や政治情勢に左右されることがあります。今回の事件は、イスラエルとガザ地区の紛争がIT企業にも波及する例として注目されています。
日本ニュース24時間では、今後の動向を注視していきます。
Source link: 日本ニュース24時間