0.415票差で当選→点検で一転落選…不服の区議に裁判所の判断は

Image

4月に行われた東京都中野区議選挙で、井佐哲郎氏(52)が当選したものの、都選挙管理委員会の再点検により当選が無効とされました。しかし、井佐氏はこの裁決の取り消しを求め、東京高等裁判所は14日、井佐氏の訴えを認め、裁決を取り消す判決を下しました。

井佐氏は次点の候補よりも0.415票多く得票し、最下位で当選しましたが、次点の候補が「井佐氏の得票には無効な票がある」と異議を申し立てました。区選挙管理委員会は異議を棄却しましたが、都選挙管理委員会は「いさしんいち」と書かれた1票を無効と判断し、井佐氏の当選を無効としました。

裁判所はこの票について、他に「いさ」姓に類似する候補はおらず、「しんいち」という名前もいないことを指摘しました。「しんいち」という名前は、井佐氏の名前である「てつろう」とは異なりますが、井佐氏の姓が珍しいことなどを考慮し、「姓は記憶していたが、名前は不確かで、誤記した可能性がある」と判断し、この票は井佐氏への票であり、当選が維持されると結論づけました。

井佐氏は判決後の会見で、「勝利できて良かった。票差が少ない中での勝利だったので、今後は力をつけてはっきりした勝ち方をしないといけないと思っている」と述べました。都選挙管理委員会は「判決の内容を精査し、適切に対応する」とコメントしました。

井佐氏は都選挙管理委員会による当選無効の裁決がすぐには効力を持たないため、現在も区議として活動しています。

この記事の元記事は朝日新聞社のものです。

日本ニュース24時間