韓銀、4月の外貨準備高を集計
先月、韓国の外国為替当局が「ウォン防衛」に乗り出したことで、外貨準備高は60億ドル減少し、ここ6カ月で最低水準となった。
外貨準備高が急減したのは、先月ウォン安ドル高が急激に進んだことを受け、外国為替当局がウォン価値防衛のためにドルを供給した結果だと解釈される。これには国民年金と韓銀との外貨スワップ協約に則ったドル供給も含まれる。企画財政部と韓銀はドルが取引中に1400ウォンを記録した先月16日、公に口先介入している。

また3月末に国際決済銀行(BIS)の自己資本比率基準を満たすために一時的に増えた金融機関の外貨預金が再び減ったうえ、ドル高が進んだことで逆にドル換算の他の通貨による外貨資産の価値も下落した。
以下略全文はソースへ
https://japan.hani.co.kr/arti/economy/49946.html
🐱👤
おいおい日本のスワップのドルだろ
もう使い果たしたんか?ᴡ
🐱👤対外ショック対鮮公防御!
🐱👤だから、なぜいつもバラす(´・ω・`)
🐱👤スワップあるから資金は実質無限
🐱👤韓国のスワップは基軸通貨とはたいした額はないし、しかも期限付き
だから毎回こうやってびびってる
🐱👤
高みの見物というわけですな
🐱👤またワロス曲線が見れるかな。(・ω・)
🐱👤外貨準備あるのに何で年金?ヤバいです宣言みたいでデメリットしかないような
🐱👤かんこくの外貨準備の43000中の2700億ドルは、実質ゾンビでアメリカ政府管理下にある、フレデリックとファニーメイのドル社債。つまり紙切れw
🐱👤一瞬でスワップ使い果たしたのかよ
🐱👤国民年金とスワップとか
未だに意味がわからない
🐱👤あと真水どれくらい残ってるんですかね
🐱👤介入して溶かしたんか
🐱👤韓日スワップ増額決まったらしい
🐱👤日本は為替相場に介入したところで日米の金利差が大きいから意味ねーんだけどな
円安に歯止めかけたいのなら日本の金利を引き上げるしかない。財務省は反対してるけど
🐱👤くそそ韓国は60億弗為替介入か、
日銀が8兆円(600億ドル)為替介入したそうだ。
日本の方が3倍以上大変だったようだ。
🐱👤アメリカに追随して金利を上げた上に通貨防衛で市場介入とか失敗ムーブ過ぎて笑える
🐱👤日銀は本気で円安を止めようとは思っていない水準でしかない
🐱👤年金砲120%充填!ニダ
🐱👤>韓国の外貨準備高の規模は世界9位。
順位にこだわるのが韓国らしいと思う。
🐱👤韓国の外貨準備高のほとんどはジャンク債だよ。
すぐにドルに変えられないものばっか
🐱👤4,000億ドルあれば
60億ドルなんて微々たるもんで
騒ぎ立てるレベルじゃなくね?
🐱👤ん、韓国って既に金利上げてなかったっけ?
それなのに下落してるってヤバくね?
🐱👤
アメリカより金利あげないと意味ないよ。
同じ金利ならウォンよりドル持ちたいでしょ?
🐱👤日本は300億ドルぐらい使ったようだが
🐱👤なんか借金取りに毎日びびってるみたいだな韓国
【ハンギョレ】 「ウォン防衛」で外貨準備高60億ドル減…韓銀「対外ショックへの対応は十分」 [5/8] [仮面ウニダー★]