👨✈️記事のサムネイル画像が逮捕を連想させる要素を含んでいるのは、読者に誤った印象を与える可能性があるので、懸念される点ですね。報道機関は客観性と公平性を重視し、誤解を招かないよう配慮すべきです。
👨✈️ソーシャルメディアでより多くの視聴回数や「いいね」を獲得するために、どこまででもできる人もいます
👨✈️身内の相手だと見出しの文字を
「書類送検」ではなく「書類送付」にする
というのもありますね
👨✈️毎日新聞もcolabo守るために必死なんですね
👨✈️良質な調査。
こういう事実をもとにして追い詰める事が大事。
毎日新聞の腐った方向性がもっと広まって欲しいわ。
👨✈️もう毎日は、報道機関では無いのでは❗
印象操作機関ではなかろうか!
👨✈️これは完全にわざとやってるな・・・
👨✈️こういうのがファクトチェックだよなぁ。
👨✈️証拠が出てきた
やはり、毎日新聞を訴えれば勝てますね
👨✈️コレを見る限りでは暇空氏の書類送検の報道は私はテロ報道だと思います
👨✈️あー毎日新聞って
印象操作会社ありましたね、
新聞って名乗ってるけど真実つたえてないよね
👨✈️毎日新聞の悪事がどんどん暴かれていきますね
👨✈️わかりやすい!😨
👨✈️ほんとに酷い印象操作。このように事実を数字で記録しておくのって大事だと思います!ありがとうございます!
👨✈️毎日新聞に何の価値があるんだろうか
不動産所有してることぐらいじゃね?
👨✈️「名乗る男性」って言い回しも不思議なんだよなぁ…
記事内ではユーチューバーの男性と表記しているのに。
👨✈️ガーシーと同レベルだからパトカーは当然
👨✈️見出しは悪く書くくせに…本当に追求されてる問題は解説しないんでしょ❔
もはや報道じゃない🙋
👨✈️毎日はヘタコイタと思う