小林製薬(大阪市)は13日、同社が製造販売するオーラルケア製品について、日本歯科医師会の推薦が取り消されたと発表した。紅麹サプリメントを巡る一連の健康被害問題を受け、8月29日に推薦取り消しの連絡があったという。同社は、対象製品の販売を一時休止し、パッケージに推薦の表示がされている商品の回収を行う。

「日本歯科医師会推薦」と表示された「糸ようじ」「やわらか歯間ブラシ」「ピースクリン」の3商品。小林製薬によると、8月29日、日本歯科医師会から「紅麹問題を受け、企業として推薦に値しない」などとして推薦を取り消すとの連絡があったという。
以下略全文はソースへ
https://www.sankei.com/article/20240913-EOVKOJ6HSFM4NF5ROEQ3R6R7EY/
👨✈️
日本人らしい間抜けな判断
👨✈️
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
ブランドじゃなくてさ、あくまで糸ようじ自体の品質で判断するもんじゃねえの?
👨✈️
馬鹿だから分からねえんだろうな
👨✈️
あえて推薦する理由もないだろうし電凸でもされたんじゃね
認可とかだったら問題だろうけど、単なる推薦だし
👨✈️
そのものの品質二の次で選ぶっていってんだからクソもいいとこ
他の企業とくっついてんだろ
👨✈️
ほんとだよ
これが通るんなら槇原の歌全部放送禁止になってないとオカシイ
👨✈️
関係ある?そこ
👨✈️
まあ糸ようじはクリニカの熊手みたいなタイプが一番いいよ
👨✈️
あれ使ってるわ
やりやすくていい
👨✈️
賄賂が足りなかったのか…
👨✈️
お金の問題か
👨✈️
糸ようじも600円超えになってるし
👨✈️
機能関係なしか
👨✈️
そこは関係ない分野だろ…
さすがに可哀想だわ
👨✈️
小林製薬潰して外資に安く買わせる為か
👨✈️
これだよね
👨✈️
おいおいマジかよ使ってるんだが
👨✈️
献金とか好きそう
👨✈️
機能じゃなくてブランドで推薦してると思われたら、逆に「医師会推薦」の信用が損なわれないか?
👨✈️
接待が足りなかったかな
👨✈️
小林製薬のフラットな形のは使いこなせなかった
熊手型というかY字というか、あっちの形じゃないと狭い歯間に入れられない
👨✈️
トレンドにも入ってるしこれ炎上しそう
👨✈️
ジェット水流のやつって効果ある?
👨✈️
糸ようじはホムセンで100円くらいで売ってて大量に入ってるやつ
歯間ブラシとルテインは小林製薬
👨✈️
販売停止てニュース来てたぞ
あーあ愛用してたのに
👨✈️
糸ようじは悪くないのに😖
👨✈️
スナック菓子みたいに袋にザクザク入ってるやつ買ってる
小さいけど使える
👨✈️
くだらない権威だな
👨✈️
小林製薬いじめると反ワクがうるさいぞ
👨✈️
ブランドで推薦しててワロタ