都内の国家公務員宿舎に入居している福島県避難者、立ち退き訴訟で完全敗訴273万円払え 傍聴席はから激しい野次も裁判長は冷静に退廷指示

避難指示区域外の福島県いわき市から原発避難し、都内の国家公務員宿舎に入居した鴨下祐也さん(「福島原発被害東京訴訟」原告団長)に対する〝追い出し訴訟〟(原告は東京都)の第12回口頭弁論が18日午前、東京地裁626号法廷(大須賀寛之裁判長)で行われた。

都内の国家公務員宿舎に入居している福島県避難者、立ち退き訴訟で完全敗訴273万円払え 傍聴席はから激しい野次も裁判長は冷静に退廷指示




5月から大腸ガン闘病中の鴨下さんが意見陳述。「放射能汚染からの避難を求める人たちから家を奪わないで」と訴えた。当初の期日は6月13日だったが、鴨下さんの体調を考慮して延期されていた。大須賀裁判長はこの日で弁論を終結。判決日を10月7日14時(606号法廷)に指定した。
https://www.courts.go.jp/tokyo/index.html


👨‍✈️
残当




👨‍✈️
でも民事だから居座ったもん勝ちだろ?






👨‍✈️


改正されたから居座りにくくなった






👨‍✈️
クズ過ぎる






👨‍✈️
不破の別荘に引っ越せよ






👨‍✈️
そらそうだ






👨‍✈️
なんだ、避難指示区域外から来たのか
近所の人は普通に住んでるのに自主避難してるならいい加減自費でやれってことだな






👨‍✈️
傍聴席からヤジが飛んだって事は左翼利権案件か






👨‍✈️
一時避難の意味わかってないな
民間に移れよ


ってかいわきとか今住んでる奴に謝れコラ






👨‍✈️
Xでコミュニティノート付けられまくってる人か






👨‍✈️
この人の話前にも見た気がする
アレな人だよね






👨‍✈️
司法はまだ生きてるな






👨‍✈️
高級っぽいマンション風官舎だから、居座る奴らだらけらしいな






👨‍✈️
民間の住宅に引っ越しなよ






👨‍✈️
こんなことをすると次にどっかで災害が起きたときに
各地の自治体が被災者を受け入れるのを躊躇するようになる
…ってことすらわからんのか






👨‍✈️


これ能登地震で言えば野々市市の自主避難者みたいなもんだぞ






👨‍✈️
区域外から避難じゃ仕方ないわ






👨‍✈️
善意で貸したら悪意で返されたということかな






👨‍✈️
まるで大阪人だな






👨‍✈️
放射脳の広告塔みたいな感じなのか






👨‍✈️
win-winの関係なんだろうけど、マスゴミの風評加害の神輿にされてるな






👨‍✈️
どこに勝ち目があるのか






👨‍✈️
いわきからなのか






👨‍✈️
この273万円も最初からじゃなくて退去期限過ぎた後の分だからね
猶予は10年くらいあった






👨‍✈️
良心といいながら乞食してんなよ
正反対だろうが






👨‍✈️
まあそらそうだ
もう13年だからなあ
いつまで税金チューチューしとんねん



小金井市に実家のあるいわき市自主避難者、公務員宿舎立ち退き訴訟で完全敗訴 [158879285]