FY32型こそ本当のシーマ! 日産の高級セダン2代目「シーマ」


日産を代表する高級セダン「シーマ」

【画像】カッコいい! 日産2代目「シーマ」の画像を見る(10枚)

 もともとシーマはセドリックとグロリアのむさらに上級モデルとして誕生しました。バブル経済で豊かななった金余り日本人の財布をターゲットに開発されたのです。

 その狙いは見事に的中し、初代シーマは1年間で3万6000台が売れたといいますから、いかな日本人が裕福だったかが想像できますね。累計で12万9000台の販売を記録したといいます。「シーマ現象」と呼ばれるまでにヒットしたのです。

 実は初代シーマの正式名称は「セドリックシーマ」と「グロリアシーマ」でした。一卵性双生児の関係にあったセドリックとグロリアの派生モデルという位置付けだったのですが、2代目のFY32型になって晴れて「シーマ」として独立したのです。

 ですから、正確に表記するならば、初代シーマはこのFY32型のことを指すのかもしれませんね。

 確かにシーマ現象を巻き起こしたシーマは成功の代表格かもしれませんが、個人的にはFY32型シーマこそ、本当のシーマではないかと思ってもいるのです。というのも、シーマがバブル経済の申し子だとするならば、搭載するエンジンがV型8気筒に昇華したFY32型こそ、その資格があるのではないかと考えるわけです。

 排気量が4.1リッターなのもシーマらしいのです。というのも、税制上4.1リッターは中途半端な数値でした。排気量を4リッター以下に抑えれば税制上で有利なのですが、排気量を抑えてしまうと、ターボ過給のないエンジンでは絶対的トルクが得られない。そのため排気量拡大でトルク不足を補ったのです。高級車らしい圧倒的なトルクを得るためには、税制のことなど無視できるというわけです。

 FY32型が誕生したのは1991年でしたから、デビューの瞬間にはバブル経済は弾けていました。ただ、開発時点では時代はバブル経済です。まさにバブル経済の申し子ですよね。



Source link