衆議院選挙で自民党が過半数を割り込むという衝撃の結果から一夜明けた28日、石破首相は党本部で記者会見を開き、厳しい結果を国民からの「叱責」と真摯に受け止めると述べました。そして、自民党が「心底から反省し、生まれ変わる」必要性を強く訴えました。その上で、首相としての職責を果たすとして、続投する意向を表明しました。
国民の審判は「痛恨の極み」
今回の選挙では、自民党と公明党を合わせた与党の獲得議席数は215議席にとどまり、過半数の233議席を割り込みました。自民党単独でも191議席と、公示前の247議席から大幅に議席を減らしました。
石破首相は会見で、「国民の皆様方から、極めて厳しいご審判を頂戴した。痛恨の極みだ」と述べ、選挙結果を真摯に受け止める姿勢を示しました。そして、この厳しい結果を「自由民主党の改革姿勢に対する国民の皆様方の厳しいご叱責」と受け止め、自民党が「心底から反省し、生まれ変わらなければならない」と強調しました。
政治とカネの問題、党内改革の必要性
選挙結果を大きく左右した要因の一つとして、党内の政治とカネの問題が挙げられます。この問題について、石破首相は「身内の論理や党内の理屈だと、国民の皆様から思われていることを今後は一切排除しなければならない」と述べ、自身も原点に立ち返り、厳しい党内改革を進める決意を示しました。
具体的な改革内容としては、政策活動費の廃止、調査研究広報滞在費(旧文通費)の使途公開、残金返納、改正政治資金規正法に基づく第三者機関の早期設置などを挙げ、党派を超えた議論を行い、速やかに実現を目指す考えを示しました。
今後の政権運営、他党との連携は?
過半数を割り込んだ状態での今後の政権運営について、石破首相は「今この時点で(他党との)連立は想定していない」と述べました。しかし、「それぞれの党の主張に対して寄せられた、国民の共感や理解を謙虚に受け止め、取り入れるべきは取り入れることに躊躇があってはならない」とも述べ、他党との協議を進め、必要があれば政策を取り入れていく姿勢を示しました。
立憲民主党など野党の動向は?
一方、今回の選挙で公示前の98議席から148議席へと大きく議席を伸ばした最大野党・立憲民主党の野田佳彦党首は、野党第一党の党首として首班指名を目指し、他の野党に協力を呼びかけていく姿勢を示しています。
今後、特別国会が召集され、首相指名選挙が行われる見通しですが、自民党が過半数を確保できなかった場合、石破首相が少数与党の党首として政権を担う可能性があります。しかし、その場合は法案を可決するために、これまで以上に他党との連携が不可欠となり、政権運営は極めて困難なものとなることが予想されます。
日本政治の行方は?
今回の選挙結果を受けて、日本の政治は大きな転換期を迎えています。自民党は国民の信頼回復に向けて、具体的な政策を実行していくことが求められます。一方、野党側も、政権交代の可能性を現実的なものとするためには、結束を強め、国民に分かりやすく政策を訴求していく必要があるでしょう。
今後の日本政治の行方から目が離せません。