【参院選 ファクトチェック】「外国人の犯罪が多い」「医療を不正受診」ほとんどの噂は実態反映せず 参院選で広まる「外国人排斥論」に注意 日本人の権利抑制につながる恐れも 専門家とともに検証


【参院選2025】いまどうなってるの? むずかしい選挙の話を政治学者・秦正樹さんがわかりやすく解説 あなたのギモンに答えますSP

外国人増加の背景は労働力不足 「不動産を外国人が買って高騰」に専門家が‟待った”

 田辺教授:ゴミ出しは国によって違いが大きい。日本はかなり細かいので、言葉の壁なども含めて、トラブルにつながりやすいです。
 騒音についても、声の大きさや家の作りがそもそも違うので、外国の方からするとホームパーティをしていたという程度のことが日本では大騒ぎに聞こえ、異文化間トラブルとして出やすいものかなと思います。

 田辺教授:そもそも、外国人が多く買ったから不動産価格が上がったかどうかというのは確認した方が良いでしょう。
 円安や資源の高騰、東京への一極集中など様々な問題があるため、複合的な要因だと考えるべきです。
 そのうえで、世界の大都市に比べて日本はまだ不動産が安いので、海外から見ると割安感があり買われやすいという事情はあります。
 投機目的の不動産購入は世界中で起きています。そうした購入は、日本人も含めて東京ではできないようにするというルールを政府が作ればよかったと思うのですが、まだできてないので、東京の不動産価格高騰を止められていないのだと思います。



Source link