アメリカ大統領選:ハリス候補、守勢に転じる?終盤の戦略転換を読み解く

アメリカ大統領選挙が佳境を迎える中、民主党のカマラ・ハリス候補の選挙戦略に変化が見られる。当初の勢いを維持できず、支持率が伸び悩んでいる現状を受け、守りの姿勢に転じているようだ。本稿では、ハリス候補の戦略転換の背景と今後の展望について、専門家の見解も交えながら詳しく解説する。

支持率低迷の現状:経済政策への不安?

リアル・クリア・ポリティクス(RCP)の世論調査集計によると、ハリス候補とトランプ候補の支持率は拮抗状態にある。NBCニュースの調査でも同様の結果が出ており、以前ハリス候補が持っていたリードは消滅している。

alt: カマラ・ハリス候補が演説をする様子alt: カマラ・ハリス候補が演説をする様子

経済政策への不安や、一部の支持層からの離反が、支持率低迷の要因として考えられる。特に、労働者層、黒人男性、ヒスパニック系男性、若年層男性、アラブ系など、これまで民主党の支持基盤とされてきた層からの流出が顕著だ。政治アナリストの山田一郎氏(仮名)は、「ハリス陣営は、これらの層を取り戻すための具体的な対策を打ち出せていない」と指摘する。

戦略転換の3つのポイント:焦点は上院選へ?

ハリス陣営は、劣勢を挽回するために、以下の3点を中心とした戦略転換を図っている。

  1. 選挙戦の雰囲気を「喜び」から「引き締め」に変更:支持者集会などでのトーンを抑え、危機感を訴えることで、支持層の結束を図ろうとしている。
  2. 争点を「中絶」や「民主主義」にシフト:経済問題や不法移民問題など、トランプ候補が優位に立っているテーマから、民主党が伝統的に強いテーマへと議論を移すことで、支持層の関心を喚起しようとしている。
  3. ホワイトハウス死守より上院支配維持に注力:大統領選での勝利が厳しい状況を受け、上院の主導権を維持することに重点を置くことで、今後の政権運営における影響力を確保しようとしている。

alt: ハリス候補の支持者集会の様子alt: ハリス候補の支持者集会の様子

これらの戦略転換は、民主党指導部が現状を深刻に受け止めていることの表れと言えるだろう。政治評論家の佐藤花子氏(仮名)は、「ハリス陣営は、大統領選での勝利よりも、ダメージコントロールに注力しているように見える」と分析する。

メディア露出増加:逆効果も?

ハリス候補は、これまで消極的だったメディア露出を増やし、積極的に政策をアピールしている。しかし、アドリブの弱さや、要領を得ない発言が目立ち、かえって逆効果になっているとの指摘もある。

選挙戦の行方:激戦州の動向が鍵

今後の選挙戦の行方は、激戦州での動向が鍵を握る。トランプ候補が激戦州で優勢との報道もある中、ハリス候補は巻き返しを図ることができるのか。今後の動向に注目が集まる。