【ガンプラ改造術】驚愕のポージングで名シーン再現!猫マシンガン氏インタビュー

ガンダムの名シーンが、驚きのポージングでジオラマに!今回は、独自の解釈でガンプラを改造し、数々の話題作を生み出しているモデラー、猫マシンガン(@necome_titan)氏にインタビューを実施。制作秘話からガンプラ改造の魅力まで、たっぷり語っていただきました。

インスピレーションの源泉と制作へのこだわり

猫マシンガン氏の創作の原点は、再現したいシーンの徹底的な研究にあります。ネットやDVDで繰り返しシーンを確認し、イメージを膨らませることで、独自のアイデアが湧き出てくるそうです。そして、姿見の前でポーズを取りながら、再現したい形を固めていくというユニークな手法を用いています。

ジムがシャア専用ズゴックの攻撃をかわすジオラマジムがシャア専用ズゴックの攻撃をかわすジオラマ

胴体を伸ばすといった大胆な改造を実現するために、毎日試行錯誤を繰り返すとのこと。模型誌「ホビージャパン」編集長(仮名)も、「猫マシンガン氏の作品は、その独創的な発想と緻密な技術が融合した、まさに芸術作品と言えるでしょう。」と絶賛しています。

挑戦と試行錯誤の先に待つ達成感

制作過程で最も難しいのは、どの部分かを特定できないほど、すべての工程に難しさがあるとのこと。猫マシンガン氏は、単にかっこいいジオラマを作るのではなく、漫画的な表現を取り入れ、ユーモアあふれる作品を目指しています。そのため、常に「本当にこれでいいのか?」と自問自答を繰り返しながら、納得のいく表現を追求しています。

見せ方に行き詰まった時は、絵を描くことで新たな発想を得ることもあるそうです。この柔軟な思考と探究心が、猫マシンガン氏の作品に独自性を与えているのでしょう。

サフ吹き後のワクワク感と完成後の喜び

制作過程で最も楽しいのは、サフを吹いた後、おおよその完成形が見えてくる瞬間。この時点で「面白い」と感じられれば、作品は成功だと考えているそうです。X(旧Twitter)に写真をアップし、多くの「いいね」がつくと、さらにモチベーションが上がり、完成まで楽しい時間が続くとのこと。

ガンプラに命を吹き込む表現力

猫マシンガン氏は、すべての作品に思い入れがあると語ります。キット自体には表情がありませんが、関節の角度や立ち位置、ポーズによって、ガンダムやグフ、ズゴックたちの感情を表現できると考えているからです。セリフを書き込まずとも、感情やセリフがイメージできる表情が出せた作品は、特に強い思い入れがあるそうです。

無限の可能性を秘めたガンプラの世界

ガンプラは、胴体を曲線で伸ばしたり、真っ二つにしたり、表情をつけたりと、無限の可能性を秘めたキットだと猫マシンガン氏は言います。「食品サンプルアート協会」(仮称)の代表も、「食品サンプルと同様に、ガンプラも素材と技術があれば、想像力を形にすることができる素晴らしいツールです。」とコメントしています。

最初から「できない」と思わず、まずはやってみること、そして失敗から学ぶことが大切だと強調しています。今までにない表現方法を編み出し、それを再現できた時の喜びは、何物にも代えがたい達成感をもたらすそうです。

挑戦する心でガンプラの世界を広げよう

猫マシンガン氏の作品は、ガンプラに新たな可能性を見出す、刺激的な作品ばかりです。彼の情熱と創造力は、多くのモデラーにインスピレーションを与え、ガンプラの世界をさらに豊かにしていくことでしょう。あなたも、挑戦する心で、自分だけのガンプラの世界を広げてみませんか?