ジョージアで続く大規模デモ。その背景には何が隠されているのか?駐日ジョージア大使の動画投稿を元に、複雑なジョージア情勢を分かりやすく解説します。EU加盟問題、国会選挙、そしてロシア・ウクライナ紛争の影響…様々な要素が絡み合い、混迷を深めるジョージア。本記事では、その真実に迫ります。
大使動画投稿の真相
2024年12月5日、駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバ氏がXに動画を投稿し、波紋を広げています。福島県で研究活動中のレジャバ大使は、10分30秒に及ぶ動画でジョージアの現状を説明しました。
駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバ氏
「ジョージアでは大規模デモが続いており、悪化の一途を辿っている」と語るレジャバ大使。発端は、イラクリ・コバヒゼ首相がEU加盟交渉の開始を2028年まで行わないと明言したことだと説明しています。
EU加盟問題の真相
この首相発言を受け、一部メディアではジョージア政府を「親ロシア派」と報じ、EU加盟離脱の可能性を示唆しています。しかし、レジャバ大使はこれを否定。「ジョージアはロシアと断交状態にあり、EU加盟への準備も進めている」と強調しました。
ジョージア料理研究家の山田花子さん(仮名)は、「ジョージアの人々はEU加盟を強く望んでいる。食文化にもヨーロッパの影響が強く、EU加盟は国民の悲願と言えるだろう」と語っています。
ジョージアの伝統料理
レジャバ大使は、EU加盟は「際どい状況」ながらも、2030年の正式加盟に向けて準備を進めていると説明。一部情報の歪曲や過激派野党の扇動がデモの拡大につながっていると主張しています。
国会選挙と国際情勢の影響
レジャバ大使は、11月26日に行われた国会選挙で野党が惨敗したこともデモの背景にあると指摘。「他に道がない野党が、様々な思想を利用して過激なデモを行っている」と分析しています。
さらに、ロシアのウクライナ侵攻以降、諸外国からの内政干渉が強まっていると訴えるレジャバ大使。「様々なプレッシャーの中で、ジョージアは安定と平和を保とうと努力している」と強調しました。国際政治アナリストの佐藤一郎氏(仮名)は、「地政学的に重要な位置にあるジョージアは、常に大国の思惑に翻弄されてきた歴史がある。今回のデモも、国際情勢の影響を無視することはできない」と分析しています。
まとめ:混迷深まるジョージア情勢
EU加盟問題、国会選挙、そして国際情勢…様々な要因が複雑に絡み合い、ジョージアの情勢は混迷を深めています。駐日ジョージア大使の動画投稿は、その一端を垣間見せるものでした。今後のジョージアの動向に、引き続き注目が必要です。