憲法審、欧州視察へ出発 改憲や国民投票調査

By | May 26, 2023
憲法審、欧州視察へ出発 改憲や国民投票調査 1


 衆院憲法審査会の与野党議員は19日、ドイツ、ウクライナ、リトアニア、エストニアの欧州4カ国視察のため、羽田空港から民間機で出発した。各国の憲法改正の状況や国民投票制度を調査し、今後の憲法論議に生かすのが狙い。29日に帰国する予定だ。

 視察団は、憲法審の森英介会長(自民党)や与党筆頭幹事である自民党の新藤義孝氏、野党筆頭幹事で立憲民主党の山花郁夫氏らで構成。公明、国民民主両党の議員も参加する。

 各国の議会関係者や有識者らと会談し、改憲に至る合意形成の在り方や、国民投票運動の規制などをめぐって意見交換する。



Source link

本日の注目ニュース

「詫びなされ」若女将の怒りに迷惑客“逆ギレ” 全館禁煙の老舗旅館でルール破りの喫煙客 禁煙徹底の背景にある苦い記憶…
24年前突然消えた娘 母「生きている」 待ち続ける笑顔になれる日
百田尚樹氏「LGBT法案が成立したら、私は保守政党を立ち上げる」/自民党はもはや保守政党ではない。もはや自民党に自浄能力はない/ネットは賛辞・支持の声が殺到
栃木・日光市サウナ施設 男性客が池で“冷水浴”中におぼれ死亡 「自然に囲まれたサウナ」と人気
ウクライナに提供したチャレンジャー2やAS-90、交換用砲身がない?
首都高で車が横転 後ろから衝突されて…窓ガラス散乱 運転の30代男性ケガ 東京・千代田区
堀江貴文氏がブチ切れ「しらねーよ」 ガーシー容疑者の弁護士費用カンパめぐり「堀江さんの指示ですか?」に不快感
イーロン・マスク氏、子供へのジェンダー教育を批判「サンタが実在していると信じている幼い子供たちは、「性別」という概念を理解することはできないのだ」
英語が得意な高校生の勉強法が効率的 苦戦している人も真似できる6つのワザ
連日続くロシア軍のミサイル攻撃、ウクライナのミルゴロド空軍基地に着弾
河野太郎デジタル相『朝3時、4時まで残業も』マイナンバートラブルめぐり発言と報道 「税金の無駄遣い」「働き方改革とは」批判の声
心を病みながら海に潜り捜し続けた「妻」。震災から12年後、取材をきっかけに明らかになった衝撃の事実
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments