
安倍晋三首相(自民党総裁)が4日の同党両院議員総会で述べたあいさつの全文は以下の通り。
◇
参議院選挙を終え、党、そして内閣、新たなメンバーで、新たな気持ちで国会に臨みたい。いよいよ今日から臨時国会がスタートするわけだが、国会議員の皆さんは初日を迎えて、体にわき上がるエネルギーを感じていることだろう。
今国会は200回目となる国会だ。戦後の荒廃の中で開かれた1回目の国会では日本をどのように立て直していくのか、活発な議論が行われたと思う。今日の繁栄する日本に向けて議論を重ねた先人たちや先輩たちに敬意を表したい。
そしてこの200回の国会を迎える私たちの責任とは何か。それは自由で繁栄した豊かな誇りある日本を次の世代に引き渡していくことだ。世界はものすごいスピードで変化をしており、その変化に応じ、また新たな変化に備えながら、令和の時代、新しい国づくりを始める国会としなければならない。
全世代型の社会保障制度や教育改革、あるいは働き方改革を始めとした新しいライフスタイルにふさわしい社会システムをつくる大きな改革に挑んでいかなければならない。地方創生も進め、さらには国際社会において、自由で公正な貿易を行うためのルールづくりを日本こそがリードしていかなければならない。
そしていよいよ、私たちは令和の時代にふさわしい憲法のあり方の議論を始めようではないか。先の選挙で(国民と)約束したことを実行していく、付託に応える国会にしていこう。
本日の注目ニュース
「ジャニーズ性加害問題」告発者への誹謗中傷、刑事告訴への道
『コロナによる死亡 』の99%以上がコロナ死ではなかったことが判明:CDCデータ
保管場所を求める加工会社、大量のホタテがあふれる。処理水放出から1カ月が経過
「黒人は罪か!」逮捕状執行に言い放った迷惑系ソマリ容疑者/白人をレイシストと揶揄し殴られていた(動画)
今井絵理子参院議員、40歳の誕生日前日に「30代最後の日」を投稿
亡くなった人がひつぎの中でドライアイスに中毒死…遺体の保冷にも注意が必要
岸田首相が示した「木原愛」最側近を幹事長代理に 党内に不満がたまる可能性/ネット「露骨すぎでしょ」
バイデン大統領、ウクライナにATACMSを少数提供か
沖縄が中国の「前進基地」になる危険 エスカレートする玉城デニー知事の「異様な対中接近」振り切れてしまったか
岸田「移民政策」「共生政策」がなぜ危険なのか。移民政策5つの危険(
世界が失笑"岸田国連演説"「欧米人の猿真似」指摘…空気読めない首相に「後進国の仲間いりしつつある日本はどうでもいい」
岸田首相、「おはよう日本」の視聴者からの逃避について