F-16戦闘機。半世紀に渡り世界の空を駆け巡り、数々の紛争でその実力を証明してきた名機。今、ウクライナ紛争においても重要な役割を担っていますが、その一方で、後継機選定をめぐる国際情勢の波にもまれ、新たな局面を迎えています。本記事では、F-16の輝かしい歴史と、変わりゆく世界の航空戦力におけるその立ち位置について深く掘り下げていきます。
ウクライナでのF-16:紛争の行方を左右する存在
ウクライナ国防省の公式発表によると、オランダなどから供与されたF-16戦闘機は、ロシアのドローンやミサイルの迎撃に大きく貢献しています。2024年8月の運用開始からわずか3ヶ月で、ウクライナ空軍にとって不可欠な存在となったF-16。その活躍は、紛争の行方を左右するほどの影響力を持つと言えるでしょう。
altウクライナ空軍のF-16戦闘機。ロシアのドローンやミサイルを迎撃する重要な役割を担っている。
1970年代に開発されたF-16は、航空自衛隊のF-2戦闘機のベースにもなった機体です。2018年6月時点で4604機が製造され、最新仕様のF-16Vも生産が続いています。MiG-21やF-4ファントムIIといった戦闘機の生産数には及ばないものの、1970年代以降に実用化された戦闘機の中では群を抜く数字です。半世紀にわたり生産が継続されているという事実からも、F-16が商業的に大成功を収めた戦闘機であることは明らかです。
湾岸戦争やイラク戦争など、数々の紛争で戦果を挙げてきたF-16。その実績は、紛れもなく世界最高峰と言えるでしょう。「F-16の運用は、空軍力強化に大きく貢献する」と、軍事アナリストの田中一郎氏(仮名)は述べています。
F-16後継機選定:国際情勢を映す鏡
輝かしい実績を持つF-16ですが、後継機選定をめぐる競争では、近年苦戦を強いられています。エジプトとタイでは、他の戦闘機に敗北を喫しているのです。
エジプトの場合:中国製戦闘機J-10Cの台頭
エジプトは1980年代からF-16を運用しており、現在もF-16A/BとF-16C/Dを合わせて218機保有しています。老朽化したF-16A/Bの後継機として、当初はF-16Vの導入を検討していましたが、交渉は難航。その後、ロシアのSu-35戦闘機の導入が報じられましたが、ウクライナ侵攻の影響で白紙に戻されました。
そして2024年9月、エジプトメディアは、中国とパキスタンが共同開発したJ-10C戦闘機の導入が内定したと報じました。F-16Vよりも1000~2000万ドル近く安い価格が、選定理由の一つとされています。
altタイ空軍博物館に展示されているF-16A戦闘機。長年にわたりタイ空軍で活躍してきた。
J-10Cの導入は公式には発表されていませんが、2024年9月のエジプトのエアショーにJ-10Cが参加していたことから、導入の可能性は高いと見られています。「J-10Cの選定は、中国の航空技術の進歩と、価格競争力の高さを示している」と、航空専門誌編集長の佐藤次郎氏(仮名)は指摘しています。
F-16の未来:進化か、衰退か
F-16は、依然として世界中で活躍する名戦闘機です。しかし、後継機選定における苦戦は、国際情勢の変化と、新興国の航空技術の進歩を反映していると言えるでしょう。F-16が、進化を続け、世界の空で飛び続けることができるのか、それとも、衰退の道を辿るのか。今後の動向に注目が集まります。