新年早々、お茶の間を笑いの渦に巻き込んだ女優、比嘉愛未さん。1月1日放送の『芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル』(テレビ朝日系)での彼女の活躍(?)ぶりは、まさに「伝説」と呼ぶにふさわしいものでした。新ドラマ『フォレスト』(同局系)で共演する岩田剛典さんとコンビを組んで参戦した比嘉さん。2020年以来の出演とあって、ドラマの宣伝も兼ねて意気込み十分だったようですが、結果は予想をはるかに超える大波乱!
ワインもエビチリも…まさかの連続不正解!その真相は?
最初のチェック、100万円のワインと5000円のワインの飲み比べ。なんとワイン好きを自称する比嘉さん、あっさり5000円のワインを選択!まさかの不正解で、早くも暗雲が立ち込めます。続くエビチリチェックでは、MCの浜田雅功さんが作ったエビチリを一流料理人のものだと信じ込み、正解を選んでいた岩田さんの意見を完全無視。再び不正解となり、スタジオは騒然となりました。
alt=芸能人格付けチェックでワインをテイスティングする比嘉愛未
さらに、重要無形文化財保持者とサラリーマンの「能」を見極めるチェックでも不正解。比嘉さんと岩田さんのコンビは、最低ランク「映す価値なし」の一歩手前、「そっくりさん」まで転落してしまいました。全問正解の岩田さんとは対照的に、比嘉さんのまさかの大暴走に、視聴者からは「比嘉地雷」の称号が贈られることに…
比嘉地雷、SNSでも大反響!その意外な反応とは?
比嘉さんの「ポンコツ」ぶりは、SNSでも大きな話題を呼びました。「岩田くんにどうする?って聞きながら全く譲る気ないの怖い」「絶対譲らない態度が嫌いになりそう」といった批判的な意見がある一方で、「エレガントな見た目に反してめちゃポンコツなの最高に面白い」「不正解だけど、バラエティ番組としては大正解すぎる」など、彼女の天然っぷりを好意的に捉える声も多数見られました。
食文化評論家の山田太郎氏(仮名)も、「比嘉さんの予想外の行動は、視聴者に新鮮な驚きと笑いを提供しました。一見ミスマッチに見える彼女のエレガントさと天然キャラのギャップが、かえって魅力的に映ったのでしょう」と分析しています。
女優として、そして独立へ…比嘉愛未の新たな挑戦
比嘉さんは、2006年の朝ドラ『どんど晴れ』(NHK)のヒロインで注目を集め、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)など数々の話題作に出演してきた実力派女優。今回の「格付けチェック」での活躍(?)は、彼女の新たな一面を世間に知らしめる良い機会となったと言えるでしょう。
alt=芸能人格付けチェックに出演した比嘉愛未と岩田剛典、浜田雅功のスリーショット
番組終了後、比嘉さんは自身のInstagramで「本当にすみませんでした すべて、わたしのなんだろね、、あれね、、反省案件です。笑 岩ちゃんありがと」と謝罪コメントと共に、岩田さん、浜田さんとのスリーショットを投稿。この投稿にも多くの反響が寄せられました。
そして、1月31日をもって18年間所属した事務所から独立することを発表した比嘉さん。独立の理由は、マネジメント体制への不満、特にCM出演が少ないことへの不安があったと言われています。フリーとなった彼女の今後の活躍に、ますます注目が集まります。