元フジテレビで、フリーアナウンサーの笠井信輔が2日、自身のインスタグラムを更新。1日に堀江貴文氏のYouTubeチャンネルで、フジテレビ時代の後輩アナウンサーが「フジテレビに上納文化はあります」などと語ったことについて、自身の関与を含めて完全否定した。
笠井アナは「フジテレビの『上納文化』に関して私の名前が上がりました 私は、これまで周囲の人に対して『アナウンサーに関して、上納システムといったものをこの35年間見たことも聞いたこともない』と話してきました」とした上で「自分自身がやっていれば、そんなこと言えません」と断言。
「しかし、いま、私が15年以上前の飲み会において、元後輩男性アナウンサーを、おすぎさんに献上したと言う話が『既成事実化』されて拡散されております」とし、「Xや私のInstagramにも、炎上と言う形でたくさんのコメントが寄せられています ここで私は、今回取り上げられたようなことはなかったとはっきり表明させて頂きます」ときっぱり否定した。
「まず、同席したとされる女性アナウンサーと確認をしましたが私も、彼女も、これまでおすぎさんと食事をした記憶はありません」といい、「おすぎさんが『とくダネ!」のレギュラーを務めていたのはごくごく短期間で、連絡先も知らないのです これは、一緒にいたとされる女性アナウンサーもそう話しています」と説明。「『上納』は完全否定できます」と明言し、「もし、自分の中に、このことを否定できない部分があったらこれまでフジテレビ問題に関して私は一切話をしていないはずです OBの中でも、最も発信している1人が私です フジテレビの惨状に黙ってはいられませんでした」と続けた。
一方で「ただし、私は『元後輩アナウンサーは、嘘をついている』と、主張しているわけではありません」といい、「15年以上前のことです 彼は被害者として話をしております 被害者の方の経験を、第三者が全否定はできません」。「この食事会が現実に行われているとすれば、メンバー構成が違っていたのではないかと考えます 彼は、どこかで記憶違いをしているのではないかと感じるのです」と推測。「今回は小倉さんのことも批判されています 『同席した女性アナウンサーは、小倉さんに耳を舐められた』と、小倉さんのセクハラについて、元後輩アナウンサーは話しています 女性アナウンサーから、『そうしたことをされたことはない』とあらためて連絡がありました」と続けた。
「15年以上経って、元後輩アナウンサーがなぜ突然、施設に入っていると言われている、おすぎさん そして、先日亡くなった小倉さんの名誉に関わることを反論する機会が全く持てない人たちのことを実名で公表するのか、理解に苦しみます」と疑問視。「今回、SNSの炎上の当事者になって、自分が発言したことではない、全く身に覚えのないことで、周囲の皆さんから批判されてこんなに辛いものかと、心を痛めております」と心境をつづり、「黙っていたほうが良いのではないかと、いろいろなところからご指導を受けましたが、黙っていれば、私と女性アナウンサーは、後輩男性アナウンサーを上納したと言う話が本当のものとなっていく恐怖を感じています 改めて、そのような事、絶対にしていないと心に誓ってお話しすることができます 私の話を信じていただけるなら幸いです 笠井信輔」と長文メッセージを締めた。
中日スポーツ