国の2025年度予算案で、私立を含めた高校授業料の無償化が話題となっていることについて、大井川知事は1月31日の定例記者会見で「あまり賛成していない。所得制限はあるべきだ」として反対の考えを示した。
知事は反対の理由として、「すごいお金を持っている人に、なぜ無償化する必要があるのか。逆に不公平なのではないか」と述べた。さらに、「都道府県間で無償化競争が起こることが予想される。国が先頭に立って議論して決めていただくことが非常に重要」と指摘した。
国の2025年度予算案で、私立を含めた高校授業料の無償化が話題となっていることについて、大井川知事は1月31日の定例記者会見で「あまり賛成していない。所得制限はあるべきだ」として反対の考えを示した。
知事は反対の理由として、「すごいお金を持っている人に、なぜ無償化する必要があるのか。逆に不公平なのではないか」と述べた。さらに、「都道府県間で無償化競争が起こることが予想される。国が先頭に立って議論して決めていただくことが非常に重要」と指摘した。