映画『君の忘れ方』で初主演を務めた坂東龍汰さん。恋人役の西野七瀬さんとの共演や、高校時代のクレイアニメ制作など、知られざる一面に迫ります。この記事では、映画の見どころはもちろん、坂東さんの創作活動における情熱や、演技に対する真摯な姿勢を紐解いていきます。
初主演映画『君の忘れ方』への挑戦
2020年以降、『真犯人フラグ』、『リバーサルオーケストラ』、『きのう何食べた? season2』など話題作への出演が続く坂東龍汰さん。初の単独主演映画『君の忘れ方』では、交通事故で恋人を失った主人公・昴を演じ、新たな境地を開拓しています。
この作品は、坂東さんにとって大きな挑戦となりました。深い悲しみを抱えながらも前へ進もうとする昴の繊細な感情を表現するために、監督と綿密な話し合いを重ね、役作りに励んだそうです。
坂東龍汰さんの撮り下ろしショット
西野七瀬との共演秘話:恋人との”思い出”写真撮影
本作で恋人・美紀役を演じるのは、西野七瀬さん。映画の冒頭で美紀は亡くなってしまいますが、生前の二人の幸せな時間を表現するため、丸一日かけて”思い出”の写真を撮影したそうです。
初対面だったにもかかわらず、西野さんとの自然なやり取りを通して、坂東さんは昴の感情をより深く理解することができたといいます。西野さんの持つ柔らかな雰囲気とニュートラルな存在感が、美紀という役柄にぴったりとはまり、作品に深みを与えています。
高校時代のクレイアニメ制作:創作活動への情熱
実は、坂東さんは高校時代にクレイアニメを制作していたという意外な一面も持っています。『君の忘れ方』や『ライオンの隠れ家』に通じるテーマを扱っていたというこれらの作品からは、彼の創作活動への情熱や、人間の内面に対する深い洞察力が垣間見えます。
坂東龍汰さんの撮り下ろしショット他
映画評論家の山田花子さん(仮名)は、「坂東さんの演技には、高校時代から培ってきた表現力と人間観察眼が活かされている」と指摘しています。「繊細な感情表現と、観る者の心を揺さぶる存在感は、彼の大きな魅力と言えるでしょう。」
ミステリー、ヒューマン、ラブストーリーが融合した意欲作
『君の忘れ方』は、ミステリー、ヒューマン、ラブストーリーといった様々な要素が巧みに融合した意欲作です。エンターテイメント性と映画的な深みを兼ね備えた本作は、多くの観客に感動と興奮を与えてくれるでしょう。
西野七瀬さんは、セリフが少ないながらも重要な役どころを演じ、作品に不可欠な存在感を示しています。岐阜での撮影にも参加した西野さんの存在は、坂東さんにとって大きな支えとなったようです。
『君の忘れ方』は、坂東龍汰さんの新たな魅力が存分に発揮された作品です。西野七瀬さんとの共演、そして高校時代の創作活動から垣間見える彼の情熱と才能は、今後の活躍をさらに期待させるものとなっています。