野田聖子氏、選択的夫婦別姓に前向き「党議拘束あっても心の問題」「産経調査は誘導的」 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250203-6LKCNS4R7ZI5HJQW43PXGEMGLU/
2025/2/3 15:48 永原 慎吾
自民党の野田聖子元こども政策担当相が産経新聞の単独インタビューに応じ、今国会の焦点となる選択的夫婦別姓の導入について「やるふりばかりで約30年も放置されてきた。有権者をだます行為だ」と述べ、早期に結論を出すべきだとの考えを示した。「自民は生まれ変わらなければならない」とも訴えた。
法案採決の際の党議拘束の必要性に関しては「党議拘束をかけるような話ではない。内心の問題だ」と強調した。その上で「私は党議拘束がかかったとしても自民のためではなく、国民のために行動をする」と述べ、党議拘束に縛られない投票行動を示唆した。
👨✈️
この人は個人的都合で、個人的夫婦別姓を推している。
👨✈️
夫婦別姓は戸籍の崩壊や外国人の大量流入に繋がるから断固反対
まずは通名を禁止してください国会議員は特に
👨✈️
お前はそう言うと思ったよ
何が海外では通称は通用しないだ
在日は、何十年通称使ってるんだよ
あれは通用してないのか?
👨✈️
まあ意図的だよね
フジツボサンケイの名は伊達じゃない
👨✈️
内ゲバ来たー
👨✈️
この前やっとここまで来たって書き込んでた輩が居たぞ
夫婦別姓で国崩ししたいんだろな
👨✈️
党議拘束を破ったら当然だけど離党するんだな。
👨✈️
鼻息荒いぞ
👨✈️
息子の姓はどうすんの?
👨✈️
糞どうでも良いことやってんなよ
米の値段を下げろ
👨✈️
立憲民主党に行け
👨✈️
第一党ますます危うくなるけどええの?
👨✈️
で、子供はどっちの姓にするの?
👨✈️
子供にアンケートされるの嫌なんだな。親子別姓と名付けよう
👨✈️
リベラルだから週刊誌スキャンダルをテレビでほとんど扱われなくていいな
👨✈️
旦那がね
👨✈️
産経調査は胡散臭すぎた
子供に聞いてどうすんだって話
👨✈️
強硬賛成派は世間知らずが多い印象だがな
👨✈️
それで法案が本会議の採決まで来た時
自民党は党拘束をかけるのかけないの、どっちなのかな
👨✈️
子供は親も選べるようにしてほしいわ
👨✈️
フジ狙ったのは産経潰しかな
👨✈️
やるんなら、通名を禁止にするんだろうな。
👨✈️
党でやることではない、と思う
👨✈️
はっきり言ってこの問題どうでもいいよ
結婚もしないし子供もいない人間に全く関係ねんだわ
👨✈️
俺も反対だけど他人の子供のことなんか考えないもんな
👨✈️
どうでも良すぎる
👨✈️
子どもの姓を巡って夫婦間でトラブル多発するのが目に見えている
誰だって家族内で自分だけ別姓は嫌だ
👨✈️
反対してるやつの論拠が弱過ぎる
家族が崩壊するとかw
マッマはマッマだろ?
👨✈️
子供が生まれた瞬間から、姓の取り合いがいいんだってよ
頭狂ってるよな、別姓が良いなんて
そもそも戸籍がたどれないという連中の、制度破壊だからな
👨✈️
逆にダウン症みたいな障害持ちなら姓の押し付け合いになる恐怖
👨✈️
これほど無駄なもんはないだろ
👨✈️
マジな話、別姓可能になったとて同姓にもなれるんだろ??
選択肢が増えるだけなのに反対派は何をそんなに嫌がってんの??
ほんとにわからん
👨✈️
ならもしお前の伴侶が子供の姓は貰っていく!ってなったら、
もちろんどうぞどうぞなんだろうな?
👨✈️
今はほぼ女がそれを強制されてんだろ
👨✈️
あら、共産候補との一騎打ちなのにゼロ確どころか3分の2しか票を取れなかった野田さんじゃないですか
👨✈️
まあ、産経調査が最初から自社の主張である別姓反対ありきだったのは否定できないしな
👨✈️
朝日も毎日も賛成ありきだからおあいこだ