人間本当にショックだと気を失うんやな
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd6fd7c77df75676564964089ba2f20a20bbf10

👨✈️
ほな誰が110番したんや
👨✈️
謎多いな
👨✈️
赤ちゃんや
👨✈️
これ保険金入るの?
👨✈️
保険に入ってたらそりゃ貰えるやろうけど会社の負債が何億も有って夫が個人で借り入れしてたならそっちに充てられる
全部会社の借り入れなら小島瑠璃子が全額受け取ることが出来る
👨✈️
はぇ~自刹でも貰えるんやねサンガツ😘
👨✈️
一年から三年の自刹免責期間というのがあって加入して最大三年は自刹はダメよという契約になっている
👨✈️
保険金の受取人がこじるりなら夫の借り入れの名義がどうであれこじるりが受け取れるのでは?
夫個人の借金があったとしても相続人のこじるりは放棄出来るやろ
👨✈️
死亡保険金は相続放棄しても受け取れる場合も多いみたい
👨✈️
この記事読むだけやとただの医療ジャーナリストとやらの推測じゃない?
👨✈️
こじるりも家帰るんやな
👨✈️
草
まあ感覚はわかる
👨✈️
サウナや温浴事業を経営していたみたいやな
👨✈️
コンサルやないのか?
👨✈️
記事やとコンサルとは書いてなかったわ
👨✈️
温泉サウナのプロデュースやぞ
👨✈️
直近の財務資料によれば、純利益約1億5000万円の赤字を計上しており、利益余剰金はマイナス3億円、総資産は1800万円にとどまっていた。経営危機の兆候が見られる中での今回の事件に、何らかの関連があるかどうかが注目されている
お察し
👨✈️
ヒェッ
👨✈️
数字的には完全アウト状態ですね
👨✈️
やばすぎやろ
👨✈️
普通こんな負債抱える前に撤退するだろ
👨✈️
これ旦那の借金を背負わされるのかな?
👨✈️
相続放棄すれば関係無い
👨✈️
検索しても旦那が経営してるサウナが出てこない
企画段階で実際の運営が出来ていなかったんかな
👨✈️
グズグズしてサウナブーム終わったあとで大量開店予定みたいになったんかな
👨✈️
サウナ経営じゃなくて
サウナ店にアプリを提供しるような仕事やろ
👨✈️
経済誌編集者が語る。
「スタートアップ企業情報サービスによると、2022年11月の時点で推計企業価値1.8億円、従業員数10名ほど。ベンチャーとしては、まだまだこれからの規模でした。サウナ施設の運営事業をメインに、温泉施設のデジタルサービスなどを手がけていました。しかし、 “2022年にサウナ店舗をオープン予定”と告知していましたが、その後、音沙汰がないままで……。会社HPも2023年9月に最新情報が更新されたまま、動きがありません。
登記を見るかぎり、資本金もここ半年で大幅に減らしていて、一体どんな資本施策の意図があったのでしょうか」
開店休業状態だったんやな
👨✈️
コンサル的なことやっていて自分でも実店舗持つ予定というか計画だったってことかな?
👨✈️
金を集めて計画倒産ってのも実際多数あるぞ
👨✈️
結婚は23年3月みたいやから結婚前から入ってた保険の受取人こじるりに変更しとけば貰えるな
結婚後に新規で受取人こじるりの保険入ってたなら自刹だと貰えんってことか
👨✈️
予約システムなんかそれぞれ助け借りなくてもやっていけとるし、わざわざチェックイン用のiPadを貸与されても邪魔やし月の売上から何%取っていきますってそりゃ魅力ないもの
👨✈️
こじるりが寄るくらいやから実家が太いなんちゃって起業家と思ったけどそうでも無かったんか
👨✈️
実家めちゃめちゃ太い
>タレントの「こじるり」こと小島瑠璃子(29歳)が’23年3月に結婚していたことが分かった。お相手は2歳下で、サウナ事業を手がける会社を経営する北村功太氏。知人を介して出会い、’22年夏頃に交際が始まったという。
「北村の実家は安土桃山時代から続く能楽囃子の名家で、祖父は人間国宝です」(北村氏の知人)
👨✈️
すげーな
👨✈️
3億くらいなんとか為りそうやけどなぁ
👨✈️
分家ってどっかに書いてあったよ
👨✈️
旦那が婿養子らしいから、結婚するときいろいろ旦那の実家ともめたんやろな
👨✈️
3月に結婚で8月に子供産まれとるから
略奪婚で更に出来婚ってことやから妻子おったなら実家と揉めるのもしゃーない
👨✈️
サウナって今ブームなんか?
👨✈️
もうブーム去ったとちゃうの
ハマッた人は続けてるけどブームだからってやってた人は飽きてると思う
👨✈️
ヤフコメ思ったより普通に心配されてるんやな
こじるりって嫌われてるかと思ってた
👨✈️
可愛い嫁と子供がいるのに自刹するとか
そこは踏ん張ってどうにかする所やろ