天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは6日、東京・上野の東京国立博物館平成館で開催中の特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱(りょうらん) 御所ゆかりの絵画―」(読売新聞社など主催)を鑑賞された。
来年の開創1150年を記念し、真言宗大覚寺派大本山・大覚寺(京都市右京区)に受け継がれる華麗な障壁画を、会期の前後期で計123面展示。ご一家は、安土桃山~江戸時代の絵師・狩野山楽による「牡丹(ぼたん)図」(重要文化財)などを熱心に見て回られた。同展は3月16日まで。
天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは6日、東京・上野の東京国立博物館平成館で開催中の特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱(りょうらん) 御所ゆかりの絵画―」(読売新聞社など主催)を鑑賞された。
来年の開創1150年を記念し、真言宗大覚寺派大本山・大覚寺(京都市右京区)に受け継がれる華麗な障壁画を、会期の前後期で計123面展示。ご一家は、安土桃山~江戸時代の絵師・狩野山楽による「牡丹(ぼたん)図」(重要文化財)などを熱心に見て回られた。同展は3月16日まで。