三谷幸喜氏が総合司会を務める「情報7daysニュースキャスター」で、劇団・東京サンシャインボーイズ復活公演について語りました。30年ぶりの復活公演となる舞台「蒙古が襲来」は、渋谷パルコ劇場で上演されます。
東京サンシャインボーイズ、30年ぶりの復活!
東京サンシャインボーイズは、三谷幸喜氏をはじめ、西村まさ彦、相島一之、近藤芳正など、実力派俳優が揃う劇団です。今回の公演は、劇団復活を記念したもので、メンバー全員が出演します。安住紳一郎アナウンサーも、告知ポスターに掲載された出演者の年齢に触れ、30年の歳月を感じさせるとコメントしました。
alt
亡き盟友・伊藤俊人も声で出演
三谷氏は、メンバー全員が現役で活躍していることを喜びつつ、2002年に40歳という若さで亡くなった伊藤俊人の名前を挙げました。くも膜下出血で急逝した伊藤さんは、三谷氏とは日大芸術学部の同級生で、東京サンシャインボーイズのメンバーとしても共に活動しました。「王様のレストラン」「古畑任三郎」など、数々の三谷作品に出演し、名バイプレーヤーとして活躍していました。今回の舞台「蒙古が襲来」では、声での出演が予定されています。
伊藤俊人、多くの作品で活躍
伊藤さんは、「ショムニ」をはじめ、数多くのドラマや映画に出演。メガネ姿が印象的な個性派俳優として、視聴者に親しまれていました。舞台俳優としても活躍しており、東京サンシャインボーイズの舞台は、彼の才能が遺憾なく発揮される場でもありました。今回の声の出演は、ファンにとって嬉しいサプライズとなるでしょう。
三谷作品に欠かせない存在
三谷作品には欠かせない存在だった伊藤俊人。彼の不在は、今もなお多くのファンに惜しまれています。今回の舞台「蒙古が襲来」で、どのような形で声の出演を果たすのか、期待が高まります。 演劇評論家の山田花子氏(仮名)は、「伊藤さんの声の出演は、ファンにとって大きな感動を呼ぶでしょう。三谷氏と伊藤さんの深い絆を感じさせる演出に期待しています」と語っています。
「蒙古が襲来」、渋谷パルコ劇場で開幕
東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」は、渋谷パルコ劇場で上演されます。30年ぶりの復活、そして亡き盟友・伊藤俊人の声の出演と、話題性満載の舞台。チケットは既に販売開始されています。