京大教授、新幹線乗り間違えでTV番組欠席!国土強靱化を熱弁したかったのに…

正義のミカタ出演の藤井聡京大教授、まさかの新幹線乗り間違えで番組欠席!国土強靱化の解説を熱望していたにも関わらず、逆方向の東京行き新幹線に乗ってしまい、スタジオに間に合わず。一体何が起きたのでしょうか?

東野幸治もあきれ顔、藤井教授の珍道中

2月8日放送のABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」で、レギュラー出演者の藤井聡京大教授がまさかの欠席。MCの東野幸治氏によると、藤井教授は1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故について、自身の専門分野である国土強靱化の観点から解説したかったとのこと。番組スタッフに熱心に訴え、今回の特集が実現した経緯があっただけに、欠席は残念な結果となりました。

ところが、京都の自宅から大阪のスタジオに向かうはずが、なんと東京行きの新幹線に誤乗車!東野氏は「どうしてもやりたいってさんざっぱら言いまして、現在、名古屋に向かっています」とあきれ顔で状況を説明。番組冒頭から、この珍道中は視聴者の注目を集めました。

alt 藤井聡教授の画像alt 藤井聡教授の画像

ピンチヒッターは高橋洋一氏!緊急電話で解説を依頼

藤井教授の不在を受け、急遽ピンチヒッターとして経済学者の高橋洋一氏が解説を担当することに。東野氏は高橋氏に緊急電話で依頼し、事前の打ち合わせを行ったことを明かしました。

ラストに国土強靱化特集、高橋氏が解説

番組終盤、道路陥没事故の特集が放送されました。高橋氏は専門家としての見解を述べ、分かりやすく解説。そして最後に「時間に余裕を持って行動してください」と、藤井教授への痛烈な一言も。京大教授へのまさかの叱責に、スタジオは笑いに包まれました。

藤井教授、X(旧Twitter)で謝罪

放送後、藤井教授はX(旧Twitter)で「本日大阪ABC『正義のミカタ』京都から(雪で低速運転中の)逆方向の新幹線に誤って乗車し欠席してしまいました…ご迷惑おかけした視聴者/関係の皆様に心からお詫び致します」と謝罪のコメントを投稿。高橋氏への感謝の言葉も添えられています。

ハプニングも話題に、専門家による解説は必見

今回のハプニングは、SNSでも大きな話題となりました。藤井教授の珍道中は残念でしたが、高橋氏による国土強靱化の解説は非常に分かりやすく、視聴者にとって貴重な情報源となったのではないでしょうか。道路陥没事故の原因や対策について、改めて考えさせられる機会となりました。