【速報】農水省が調査、消えた21万トンは新規参入業者たちが買い占めしている可能性「放出により3〜4割安まで一気に下る見込み」これも中華系転売屋か?

コメ高騰 “消えた21万トン” 背景に業者の買い占めか 備蓄米放出「3〜4割安いところまで一気に」 【福岡発】

【速報】農水省が調査、消えた21万トンは新規参入業者たちが買い占めしている可能性「放出により3〜4割安まで一気に下る見込み」これも中華系転売屋か?




農林水産省によると、2024年のコメの生産量は前年より約18万トン増えたという。しかし集荷業者が集めた量は21万トン減っていた。この”消えた21万トン”はどこへ行ったのか?


「米はある。どこかにストックしていると考えざるを得ない」と江藤拓農林水産相も1月31日の記者会見で疑念を口にした。農水省は、新規で参入した業者がコメを買い込んでいる可能性があるとして調査を始めている。
詳細はソース FNN 2025/2/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8555b1ae413ea237907de1ee22f1fee0074bbd




👨‍✈️


そいつらが令和の米騒動の元凶なのか


👨‍✈️


主食をこんな事した業者に国は何もしないのか??






👨‍✈️
転売ヤーみたいなもんだからな






👨‍✈️
業者名公開しろよ






👨‍✈️
安くなるまで買わないようにしよう
悪徳業者に儲けさせるな






👨‍✈️
軍事物資なんだから一定量超えたら登録制にすりゃいいじゃん






👨‍✈️
多分浮足だって
馬脚を現すかと






👨‍✈️
まじか
まあ5月くらいまでのコメはあるから
期待しとくわ






👨‍✈️
ションかシナ系の業者だろ






👨‍✈️


間違いない。






👨‍✈️
もう農林中央金庫の2兆円損失は補填出来たの?






👨‍✈️
まあ、ヤクザか中華だろ?






👨‍✈️
21万トン減ったくらいでここまで値上がりするはずもない






👨‍✈️
米市場なんてもの作ったからこうなってるんだろ?






👨‍✈️
だとしてこれだけ時間かからないとわからないのですか農水省は






👨‍✈️
今4200円だが
いつ3000円になるの?






👨‍✈️
役所とかで直売にならんの






👨‍✈️
マスクの買い占めの時からこの国の政府は何も反省していない
いい加減転売行為に通常より高い課税と違反した場合に重い罰則を負うように法改正しろよ






👨‍✈️


マスクは元々小売も利益商品だからいうほど価格は変わらんかったけど
トイレットペーパーは見事に安売り減ったな






👨‍✈️


アベノマスクが出たように
イシバノライスが出るよ
もう米騒動が落ち着いた頃に






👨‍✈️
黙って大量放出して暴落させろよ
新規参入業者って要するに転売ヤーってことだろ?






👨‍✈️


大量放出できるほど在庫持ってるのはJAでしょ






👨‍✈️
最近の高騰をみるに、ここから4割下がっても去年よりまだ高い気がする






👨‍✈️
100億円くらいでこんななるん






👨‍✈️
金があって備蓄出来る倉庫持ってる連中だよね?
それとも備蓄もせず腐らせて差額で儲ける感じ?






👨‍✈️
転売ヤーがマトモな保存してるとは思えないから怖い






👨‍✈️
商社は例え1トン1円程度の利益でも全力で買い占めるからな






👨‍✈️
5キロ4000円の米の仕入れ価格はいくらだろうか
値下がりをおそれて仕入れ控えが起きたらどうなる






👨‍✈️


もっと価格が暴落するだけだ






👨‍✈️
企業名公表して、叩き潰せ






👨‍✈️
新規参入の転売ヤー、ってちゃんと言わないと






👨‍✈️
買い占めてるのは大陸系企業か?
それとも転売ヤー上がりの自称ベンチャー企業か?






👨‍✈️
新規参入は草
新規参入が根こそぎ買えるのかよ…


コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めだった 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 [お断り★]