多数のラインナップと圧倒的販売力で一強状態のトヨタ車。それに立ち向かうトヨタ以外の国内メーカーから精鋭の一台を選び、トヨタ車と比較していく。ここではトヨタ アクアと日産 ノートの、コンパクトなハイブリッド同士を比較!!
【画像ギャラリー】これはなかなか好勝負!!トヨタ アクア vs 日産 ノートのコンパクトハイブリッド対決!!(24枚)
※本稿は2024年12月のものです
文:片岡英明/写真:トヨタ、日産、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月26日号
トヨタ アクア vs 日産 ノート
ハイブリッド専用モデルとして登場した先代のアクアは大ブレイクしたが、2代目はヤリスに人気を持っていかれ、元気がない。が、キャビンは満足できる広さを確保している。
また、HVも実力に磨きをかけ、同クラスのライバルを圧倒する優れた燃費を叩き出す。
ノートはモデルチェンジによって息を吹き返した。燃費はアクアに及ばないもののワンペダル制御を使ってのドライバビリティや瞬発力、加速の気持ちよさなどはe-POWERが大きくリードだ。
4WDのポテンシャルも高いなど、僅差でアクアに競り勝っている。
●結果:日産 ノートの勝ち!
各々の諸元
●トヨタ アクア(Z)主要諸元
・全長×全幅×全高:4050×1695×1485mm
・最低地上高:140mm
・ホイールベース:2600mm
・トレッド(フロント/リア):1480/1475mm
・最小回転半径:5.2m
・エンジン種類:直3
・総排気量:1490cc
・車両重量:1130kg
・WLTCモード燃費:33.6km/L
●日産 ノート(4WD・X FOUR)主要諸元
・全長×全幅×全高:4045×1695×1520mm
・ホイールベース:2580mm
・トレッド(前/後):1490/1490mm
・地上最低高:140mm
・車両重量:1350kg
・乗車定員:5名
・最小回転半径:4.9m
・WLTC燃費:23.8km/L
・エンジン種類:直3DOHC
・総排気量:1198cc
・最高出力:82ps
・最大トルク:10.5kgm
・モーター最高出力(前/後):116ps/68ps
・モーター最大トルク(前/後):28.6kgm/10.2kgm
・サスペンション(前/後):独立懸架ストラット式/トーションビーム式