【速報】故・森永卓郎の遺書とも言える最後の爆弾「竹中平蔵」の内容がヤバすぎると話題・・・

ハゲタカと金融庁の出来レース


これがいまの日本の偽らざる姿なのだが、こうした実態はまだまだ知られていない。秘密保持契約を結んでいるため、見聞きしたことを喋ってくれる人がいないせいだろう。


私は小泉政権下で竹中平蔵氏が断行した不良債権処理の一部始終を知っているが、当時、外資系の投資銀行、いわゆる「ハゲタカ」はインチキばかりやっていた。金融庁と手を組み、日本の銀行業界を追い詰めるほうに加担していたのだ。


栃木県の足利銀行は2003年に破綻している。私はその時、たまたま所用があって足利銀行を訪ねていたが、行員に聞くと、金融庁がいきなり乗り込んできて、片端から不良債権認定していったそうだ。融資先のゴルフ場をゴールドマン・サックスに売却する計画も周到に準備されていたという。
https://gendai.media/articles/-/146125?imp=0


👨‍✈️


こいつスゴいな
こんな電波発信しまくってたのかw






👨‍✈️


ケケ中が一度足りとて報い受けていないからね
日本人はとことん奴隷気質ってことだよ






👨‍✈️
あーあ






👨‍✈️
かと言って不良債権あのままにしてたら日本経済今よりもっと終わってただろ






👨‍✈️
テレビで、郵政民営化出来たら郵便局でガムを売れます!って報道してたけど
そんなどうでもいいことしかメリットをあげられないくせに
必死に民営化をバックアップしてたマスコミってなんだったんだろうなw






👨‍✈️


命令してるやつが同じ






👨‍✈️


だってグルだもん
郵政民営化の本質はどこの国でも赤字デフォで
民営化の権化であるアメリカですら公社のままの郵便じゃなくて簡保や郵貯
実際あの時代にハンデとか言って外資保険「だけ」がマスコミに広告打てる制度を導入
だからアフラックのアヒルだのが洗脳みたいな頻度でCM打ってたワケだ






👨‍✈️
竹中ほど全方位から嫌われてる奴いねえな






👨‍✈️
竹平蔵とか政商の見本みたいな奴だよな






👨‍✈️
他人に年収300万円を説いた本で自分はがっぽり でも死後の世界にお金は持っていけないね






👨‍✈️
金融庁ってか上位組織で男女共同参画とかもやってる内閣府が本丸だと思う
USAIDの金も入ってるんじゃないかな?






👨‍✈️
なんか金融庁が変なことやってた言うなら金融庁が悪いんだろ?
なんで竹中先生が出てくんの?






👨‍✈️


役人が直接動けるわけないやん


そこで必要なのが政治が登用した御用学者様よ






👨‍✈️
やっぱ森永が正解だったな






👨‍✈️
死人に口なし






👨‍✈️
日航航空機の事故は自衛隊がやったとか嘘吐いてたな






👨‍✈️
一方中国から外資撤退すると衰退ガーと叩くくせに(´・ω・`)






👨‍✈️
ピンハネ文化は京都界隈の古い連中な気がするがねえ






👨‍✈️
森永はキャラがお笑い系だったから
話半分でしか聞かれないけど
最後の最後まで主張し続けたからよっぽど信念があったんだろうな






👨‍✈️


「うちの父がご迷惑を」
息子が尻拭いに大変そうだった






👨‍✈️
財務省嫌いの竹中と近年財務省を嫌い始めた森永が敵対してるんだ
面白いね






👨‍✈️
成仏してくれ






👨‍✈️


午後10:20 ・ 2025年2月12日


竹中平蔵先生のありがたいお言葉を聞いとけよ






👨‍✈️


www
面白いなこれ






👨‍✈️
全部言っちまったか…






👨‍✈️
竹中の何がすごいって政府を使って自身の利益をめちゃくちゃ伸ばして私腹を肥やしたこと
なお犠牲者は国民の模様w


故森永卓郎さん「小泉政権下で竹中平蔵は日本の資産を不当にGSへ売り渡した。金融庁もグル」 [454228327]