富士山の麓の小さな町を舞台にした、バカリズム脚本の日曜ドラマ「ホットスポット」。市川実日子演じるシングルマザーの清美と宇宙人との出会いを描いた、心温まるエイリアン・ヒューマン・コメディーとして人気を博しています。初回から出演が発表されていた菊地凛子さんの役どころが、ついに明らかになりました!
菊地凛子、富士浅市の新市長に就任!
SNS上でも話題沸騰中だった菊地凛子さんの役どころ。第6話で、富士浅市の新市長・梅本雅子であることが判明しました。清美たちの住む街の未来を担う新市長として、今後どのように物語に絡んでくるのか、期待が高まります。
alt
(ドラマ「ホットスポット」に出演する菊地凛子さん演じる富士浅市新市長・梅本雅子。今後の展開が気になる存在です。)
第7話あらすじ:高速移動する男の正体は?
2月23日「富士山の日」。清美(市川実日子)とえり(坂井真紀)はいつものようにホテルのフロントで仕事中。常連客の村上(小日向文世)との会話にほっこりするひとときも。
再び町にやってきたのは、『月曜から夜ふかし』のディレクター・岸本(池松壮亮)と松崎(前田旺志郎)。前回調査した“高速移動するメガネの小野寺くん”の謎を解明しようと奔走します。タクシー運転手からの情報で、小野寺によく似た大男をホテルまで運んだという証言を得ますが、その正体は高橋(角田晃広)ではないかと疑い始めます。
alt
(池松壮亮さん演じる岸本と前田旺志郎さん演じる松崎。高速移動の謎を追う中で、新たな情報を入手!)
小学校の体育館の屋根に人影を見たという新たな目撃情報も得て、高橋に何らかの能力があることを確信する岸本と松崎。そんな2人の前に、ショッピングモールから出てきた由美(夏帆)と瑞稀(志田未来)が現れます。
新市長の登場で物語は新たな局面へ
新市長として登場した菊地凛子さん。地元の活性化に尽力する一方で、宇宙人の存在を知る清美との関係性も気になるところです。今後の展開から目が離せません!
「ブラッシュアップライフ」チームが贈る、新たな傑作
「ブラッシュアップライフ」の制作チームが手掛ける本作は、笑いあり、涙ありのヒューマンドラマとして、幅広い世代から支持を集めています。地元を愛する人々の温かさ、そして宇宙人との不思議な交流を通して、私たちに大切な何かを思い出させてくれる作品です。
食文化研究家の山田太郎氏(仮名)は、「地方の活性化というテーマを、宇宙人との出会いという斬新な切り口で描いた秀逸な作品。登場人物それぞれの個性も魅力的で、毎週の放送が楽しみです。」とコメントしています。
まとめ:今後の展開に期待!
清美と宇宙人との交流、そして新市長として街の未来を担う梅本雅子。それぞれの物語がどのように交差していくのか、今後の展開に目が離せません。次回の放送もお楽しみに!