「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」…
プライド傷つけられた「技術の日産」

ホンダとの経営統合協議の撤回が発表された13日、日産自動車の幹部が語気を強めた。
「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」
一連の協議で、ホンダが日産に求めたのは、破談のきっかけとなった、ホンダによる日産の完全子会社化だけではない。日産がリストラを断行すること。さらに、日産独自のハイブリッド車(HV)システム「eパワー」を捨て、ホンダのHVシステムに一本化することが提案されていた。
ホンダの提案は、かつて、「技術の日産」を標榜(ひょうぼう)した日産のプライドを刺激した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/227ba66a2deed096834cac9c6b8a8ba82865cd49
👨✈️
何様だよ
👨✈️
日産の幹部様だ (´・ω・`)
👨✈️
トヨタの幹部より特権意識強そう
👨✈️
まーだ、立場を理解してないのかコイツら
👨✈️
日産も落ちたな、
👨✈️
一台でもまともな車作ってから言え
👨✈️
GTRとZがあるだろ
👨✈️
新型開発も出来ず同じプラットフォームで何年売るつもりだよ
👨✈️
昔からパワーウインドウもまともに作れないくせに技術の日産とかw
👨✈️
お、おぅ、それはひどい扱い受けたな
じゃあ頭よしよししてもらえる会社と協業すればいい
👨✈️
「朝鮮企業かよ」とか言われたか
👨✈️
トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産 売上12兆円 役員63名
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
👨✈️
まじかよ
👨✈️
役員が20人以下なら合併もあり得ただろうけど
60人も役員のいる会社と対等合併したら自分の会社が確実に死ぬよなw
👨✈️
BBAの婚活
👨✈️
わろた
👨✈️
プライドって言葉はね
経営が出来て、会社の利益に則した報酬を貰う人間が言っていい言葉なんだよ
わかったかい、日産の馬鹿ども
👨✈️
正論言われてブチ切れちゃったか
👨✈️
倒産(やっちゃえ)日産
👨✈️
わいと同じで、能力低いのにプライドだけ高い🥺
👨✈️
自覚してて偉い!
👨✈️
高いのはプライドと役員給与だけという
👨✈️
ちょっと企業哲学が違いすぎる
最初から無理だったんだよ
👨✈️
日産ともホンダとも
少しだけ商売で付き合った事があるけど
どっちもどっちだったわ
👨✈️
イーパワーはバッテリー容量増やすと化ける
👨✈️
日産てどのあたりから傾いたの?
マーチはヒットしてたなって記憶があるが
👨✈️
と言う役員報酬に釣られた言い訳
👨✈️
赤字なのに幹部は誰も辞めないのね
👨✈️
プライドねえ
👨✈️
まだ対等なつもりなのかよ
立場が分かってなさすぎだろクソ会社が
👨✈️
赤字800億出しといて役員報酬よく貰えるな
👨✈️
助けてもらう側がプライド持ってどうするんだよw