東海地方の皆様、記録的な大寒波、いかがお過ごしでしょうか?jp24h.comがお届けする最新の天気予報で、3連休の予定や来週の服装の準備にお役立てください。今回の寒波は、22日(土)からの3連休が峠となりそうです。気になるのはやはり雪。東海地方では、22日(土)に再び大雪のピークを迎える可能性があります。お出かけの際は、最新の気象情報と交通情報に細心の注意を払いましょう。そして嬉しいニュース!連休明けには気温がグッと上昇し、来週は暖かい日が多くなりそうです。
東海地方の天気図
3連休の天気:寒さと雪に警戒を
3連休の天気図
3連休中は、上空1500メートル付近で-9℃以下の強い寒気が東海地方を覆います。平野部で雪の目安となるのは-6℃以下ですから、各地で厳しい寒さが続き、雪の影響を受けるでしょう。特に22日(土)は、発達した雪雲が東海地方にかかる予想。岐阜県を中心に、局地的に激しい雪となる恐れがあります。こまめな気象情報と交通情報の確認が不可欠です。「気象予報士の山田さん」によると、特に山間部では視界不良や路面凍結による事故リスクが高まるため、不要不急の外出は控えるよう呼びかけています。
岐阜県の3連休天気:大雪と積雪に注意
岐阜県の天気図
岐阜県では、22日(土)に広範囲で雪が予想されます。美濃地方の平野部でも積雪の可能性があり、西濃の山沿いは特に大雪となる恐れがあります。23日(日)と24日(月)も、飛騨北部や郡上市、西濃の山沿いを中心に雪が降り、積雪が増えるでしょう。既存の積雪の上にさらに雪が積もるため、「表層雪崩」の危険性も高まります。屋根からの落雪、交通障害、電線や樹木への着雪にも十分注意してください。
愛知県・三重県・静岡県の3連休天気:地域別の注意点
愛知県・三重県・静岡県の天気図
愛知県
22日(土)は日中を中心に雪が降り、名古屋市内でも雪の可能性があります。平野部の積雪は少ない見込みですが、山沿いでは積雪に注意が必要です。23日(日)と24日(月)は晴れる時間が長くなりますが、にわか雪の可能性も。連休中は厳しい寒さが続くため、防寒対策を万全にしましょう。
三重県
22日(土)は南部も含め広範囲で雪。山沿いや北部では積雪となるでしょう。23日(日)と24日(月)は雪の範囲は狭まりますが、山沿いや北中部で雪が降り、積雪となる可能性があります。
静岡県
22日(土)から24日(月)は概ね晴れますが、西部と中部の山沿いで雪が降り、積雪となるでしょう。東部と伊豆では、雪や雨の降る所がある見込みです。「防災専門家の佐藤さん」は、地域ごとの気象情報の確認を怠らず、適切な装備で行動することが重要だと強調しています。