【物議】有田芳生氏「国民民主党 玉木雄一郎代表による、差別・排外主義発言に抗議します」

有田芳生氏がXで、国民民主党の玉木雄一郎代表による「外国人の医療保険制度の見直し」に関する発言を「差別・排外主義」として抗議するポストを投稿し、大きな波紋を呼んでいます。
有田氏は、移住者支援団体「移住連」が発表した抗議文を引用し、「国民民主党・玉木雄一郎代表による、差別・排外主義発言に抗議します」と投稿。これに対し、ネット上では「差別ではなく制度の問題」「なぜ外国人優遇を批判すると差別になるのか?」といった批判的な意見が多数寄せられています。
https://sn-jp.com/archives/232749
👨✈️
健康保険の件もデマだったらしいな
外国人の健康保険加入者は被保険者の3.6%
その外国人の医療費は1.4%
つまり外国人加入者は国民健康保険財政にとってプラスになってる
玉木が言うような「病気を抱えて来日し、高額療養を受けて帰国する外国人」がいた事例は、これまで1件も確認されていないと、厚労省がみとめている
👨✈️
調査してないって言ってたやんw
👨✈️
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
外国人の医療制度利用をめぐる議論
玉木雄一郎氏の主張とは?
玉木雄一郎氏は2月15日のX投稿で、日本の高額療養費制度について「外国人やその扶養家族が、わずか90日の滞在で数千万円相当の高額療養費制度を受けられる現在の仕組みは見直すべき」と指摘しました。
この発言は、外国人による医療費の不正利用や、制度の不公平感を是正すべきという立場からのものです。
この問題は以前から議論されており、日本の医療保険制度が外国人にも広く適用されていることで、不正利用や過剰な負担が発生しているのではないかという懸念が指摘されていました。
「制度の見直し=差別」なのか?
玉木氏の発言に対し、有田氏は「差別・排外主義」として抗議しましたが、ネット上では「これは単なる制度改革の話では?」という疑問の声が上がっています。
外国人の医療保険利用に関する規制強化は、多くの国で行われていることであり、日本でも見直しの議論が進むのは当然だという意見が根強いです。
(以下略)
👨✈️
これが差別だと感じる方がオカシイでしょ
弱者最強という歪んだ世界になっちゃうよ
👨✈️
差別…?
👨✈️
差別と区別の違いが判ってないのが立憲よな
👨✈️
高齢者も3割負担を言ってくれ
👨✈️
日本人の為の制度を外人につまみ食いさせるな、は当たり前ッス
👨✈️
若い頃は健康だから払うばかり
年寄りになってから回収する
それが健康保険てもん
昨日今日来た外国人が恩恵だけ得るなんて駄目に決まってるだろ
👨✈️
テメーが払えよヨシフ
👨✈️
また内輪揉めかよw
👨✈️
日本に極左がいる限り分断がおきる
👨✈️
外国人専用の介保険制度
👨✈️
こういうの差別ハラスメントだよな
👨✈️
また国民民主に投票する理由ができてしまった
👨✈️
な?立憲だろ?
👨✈️
有田が何を言おうと自由だが、有田への支持はない
👨✈️
実際に問題がおきていないのにポピュリズムで分断を生み出そうとしていることが問題、参院選では立憲が圧勝する
👨✈️
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
👨✈️
じゃあ平等に世界から税金取ろうぜ!
👨✈️
なんで差別になんの?
👨✈️
外人を区別する事を差別と混同させる方法なんてもう通用しないよパヨ
👨✈️
じゃ
有田はなぜ外国人も利用できるようにすべきだと思うか
具体的に説明せーよ
比例復活した人
👨✈️
差別?これは区別ってんだよ
👨✈️
ヨシフってもう落選して一般人なんだっけ
👨✈️
じゃあ日本人に対してこの制度やってくれてない国は差別主義国て事でええですか?
👨✈️
なんで差別なんだよ?「日本」であって、世界政府じゃないんだぞ
👨✈️
外国人の生活保護は絶対におかしい
👨✈️
言葉狩りだな、悪意を持って議論自体潰そうとしている
👨✈️
これも早く変えるべきだな
運転免許取得もそうだけど
👨✈️
有田はこういう事を正直に言う分良い
他の立憲議員はこういう思ってても隠してるからな
👨✈️
中国人が日本に来る理由はこれ
👨✈️
自国民を優先しなければ国家として存在する意味が無い
トランプ嫌いのパさんたちにはそれが分からない