水曜日のダウンタウン初の生放送で霜降り明星ANNリスナー大活躍!7万5000件の説が殺到!

水曜日のダウンタウンといえば、奇想天外な説を検証する人気バラエティ番組。その水曜日のダウンタウンが、2024年3月26日に番組初の生放送を敢行し、大きな話題を呼びました。今回は「みんなの説投稿SP」と題し、視聴者から寄せられた7万5000件を超える説の中から厳選されたものが紹介されました。

ラジオ形式で進行!MC陣も驚きの投稿数

今回の生放送はラジオ形式で進行。ダウンタウン浜田雅功さんは不在の中、FUJIWARA藤本敏史さん、麒麟の川島明さん、小籔千豊さん、バカリズムさんという豪華なMC陣が番組を盛り上げました。番組冒頭、川島さんは「視聴者の皆さんから検証してほしい説を募集した結果、7万5000件を超える応募があった」と発表。番組中にも投稿が殺到し、最終的には1時間でおよそ5万件もの説が寄せられたとのこと。驚異的な数字に、MC陣も驚きを隠せない様子でした。

TBS社屋TBS社屋

霜降り明星ANNリスナーが水ダウを席巻!?常連組の投稿が続々採用!

今回の生放送で特に注目を集めたのが、ニッポン放送「霜降り明星のオールナイトニッポン」の常連リスナー、通称「ハガキ職人」たちの活躍です。「フジワラモトオスマブラ参戦」「ポストカードクラフトスマン」「そら失礼」「父は公務員」「コンバット枝豆」など、独特のセンスが光る投稿が次々と読み上げられ、スタジオは大いに盛り上がりました。深夜ラジオで培われた彼らの言葉選びや発想力は、水曜日のダウンタウンの視聴者にも強烈なインパクトを与えたようです。

SNSでも話題沸騰!ハガキ職人の実力に称賛の声

X(旧Twitter)上でも、「水ダウ、スマブラとかポストカードクラフトスマンとか霜降りのハガキ職人やん笑」「霜降りANNのハガキ職人達すごい!」「父は公務員、そら失礼とかもう芸人ラジオみたいな感じやったな」など、ハガキ職人の実力を称賛する声が多数寄せられました。中には、「霜降りANNのハガキ職人さんたち水ダウでも通用する最上級レベルで草」と、彼らの才能に感嘆する声も。まさに、深夜ラジオと人気バラエティ番組の奇跡のコラボレーションと言えるでしょう。

水曜日のダウンタウンの新たな可能性を示した生放送

今回の「みんなの説投稿SP」は、視聴者参加型の番組作りという新たな可能性を示しただけでなく、深夜ラジオリスナーの才能が地上波でも通用することを証明した画期的な試みとなりました。今後の水曜日のダウンタウンでも、今回のような視聴者参加型の企画や、ラジオリスナーとのコラボレーションが期待されます。水曜日のダウンタウンの今後の展開から目が離せません。