【速報】豪原子力潜水艦導入、有事での尖閣諸島に派遣することを視野に入れ決断

【速報】豪原潜、有事での尖閣派遣も視野と前首相

【速報】豪原子力潜水艦導入、有事での尖閣諸島に派遣することを視野に入れ決断




【シドニー共同】オーストラリアのモリソン前首相は30日までに、在任中に原子力潜水艦導入を決断するに当たり、有事の際に台湾や沖縄県・尖閣諸島の周辺海域へ派遣することを視野に入れたと共同通信に明らかにした。
https://www.47news.jp/12380228.html


👨‍✈️


防衛共助増税で幾らフッ掛かってくるよ?








👨‍✈️
じゃあモガミ型買うのかな?


👨‍✈️
ちうごく嫌われてんなあ






👨‍✈️
原潜って潜水時間長くても騒音撒き散らして位置特定されやすかったらただの棺桶になるんちゃう






👨‍✈️


それって良く言われるが、本当の決戦になるとディーゼルと蓄電池積んだ標準潜水艦が1週間持たないのに原潜はメンテ無くても4ヶ月ほど潜っていられる 標準艦の潜水艦が浮上した時に攻撃すれば良いというのが原潜の考え方 


それと原潜は出力は持つから、全速力で来られた標準潜水艦は負ける 相手は原子力なんだから 


シュノーケルつけた達人と、酸素ボンベにフィンつけた素人に毛が生えたやつならどっちが魚捕まえられますか?という話に近い 






👨‍✈️


機械はそうでも乗組員をどうやって育成するかなんだろうけどな
英米仏に聞いて教えてくれるようなもんでもなし






👨‍✈️


練度を超えるから原潜なんだよ 
日本の標準潜水艦が中国の原潜に勝つ可能性は、戦時に関してはゼロ 通常時に国際的に攻撃できない時に見つけるなら余裕で日本に分があるが 
相手は車でこちらは原付ぐらいの差がある






👨‍✈️


潜水艦の相手って普通哨戒機とか駆逐艦なのだが
潜水艦vs潜水艦って古典戦争映画の見過ぎやろ






👨‍✈️


いや、原潜の時代になってからは潜水艦にとって最大の脅威は潜水艦になったのよ。
もちろん哨戒機や水上艦も対潜はやるけど、水上艦から潜水艦を先に見つけて先制攻撃できる可能性は低く、
潜水艦に魚雷を撃たれてから発射音で存在に気が付き、デコイ等で攻撃をかわし、即座に位置特定の上反撃するという
、肉を斬らせて骨を断つ的なやり方がメインなのよ。現状、水上艦の対潜はこれ






👨‍✈️


潜水艦のドッグファイトなんてやらない
海は潜水艦同士が出会うほど狭くはない






👨‍✈️


その為に各国で衛星技術という名の軍事競争しているから 
能登の水道管が壊れた調べるのをイスラエルの衛星がやると言い出しだが、日本はまだ打ち上げれてすらいない 
日本はどんどん遅れているのが現状 






👨‍✈️


米ソは原潜同士で何度も衝突事故を起こしてるし
潜水艦を潜水艦で牽制するのは常識






👨‍✈️
我が友邦だな
オーストコリア時代は忘れよう






👨‍✈️
そもそも原潜無事にアメリカから買えるんか?






👨‍✈️
裏原宿に見えた






👨‍✈️
いくら原潜導入したところでオーストリア海軍にそんな能力ないと思うが🤣
ネタやと思うけど日本の捕鯨船にオーストラリア海軍の潜水艦が探知されたんやろ?






👨‍✈️
いつの話やねん、オージーが原潜持てるのはよ?w






👨‍✈️
助かるなあ






👨‍✈️
仙谷の歯ぎしりが聞こえてくる気がする






👨‍✈️
どうせ口先だけのリップサービスやろ


オーストラリアは地理的に恵まれ過ぎてる






👨‍✈️


いや、オーストラリアも中国を大きな脅威と見ており、防衛ラインを台湾近辺と設定してるよ。
最近も中国の艦隊がオーストラリア沖を実弾演習しながら一周してるし、台湾で阻止しないと自国が危ないと認識してる。
イギリス、フランス、ドイツがウクライナ支援に熱心な理由に似てる。明日は我が身なんで






👨‍✈️
就役させられるんかね






👨‍✈️
尖閣諸島周辺には何の資源が埋まってるんだい?






👨‍✈️
で、その原潜はいつ配備されるの?






👨‍✈️
最短で6年後
それまでは現有のコリンズ級を使い続ける事になる






👨‍✈️
中国はオーストラリアに嫌がらせし続けてるので、こういうことになる






👨‍✈️
知らないやつがいるようだが、日本とオーストラリアは日豪防衛協力(安保共同宣言)により
自衛隊が集団的自衛権を行使できる対象国だからな


だから当然日本の有事にはオーストラリア軍が出動する






👨‍✈️
参戦するとは言ってない






👨‍✈️
見つからないからコッソリ魚雷撃ってもバレない。
台湾の潜水艦に供与されてるのと同じアメリカ製MK48魚雷なんで






👨‍✈️
アメリカが頼りにならないことがわかったから
オーストラリアあたりとは仲良くしておきたい






👨‍✈️
潜水缶は6800kmくらい深く潜って弾道ミサイル沢山撃てば大丈夫だろ






👨‍✈️
どっち側で?

【速報】豪原潜、有事での尖閣派遣も視野 [135853815]